種子島 助産院

ベビーマッサージ・おっぱいケア・性教育・食生活

 

妊娠中からママと赤ちゃんの毎日をトータルサポート

 

うみの陽助産院

たけだ あつみ です

 

リアルレッスン

オンラインで全国へ講座開講中

 

 

 

 

 

毎日忙しくて余裕ゼロ。そんなママを助けてくれる時間とは

 

 

 

 

私はママになる前から助産師として

 

 

出産前から産後ケア、

沐浴指導、赤ちゃんのケアなど

 

 

 

多くのママや赤ちゃんに関わってきました^^

 

 

 

 

しかし、

 

 

 

 

 

実際、母親になると

 

 

 

 

慌ただしい毎日に、

育児もわからないことばかり・・・

 

 

 

 

授乳してオムツ変えて

 

 

 

 

抱っこしながらあやして

 

 

 

 

寝たと思って

ベッドに置いたら泣く・・・涙

 

 

 

何で泣くのかな?

私のやり方合ってるかな?

 

 

 

この育て方で大丈夫?

 

 

 

と自信もない。

 

 

 

 

泣く我が子を抱えて

トレイまで一緒に入って

 

 

 

 

常に一緒で、

片隅も離れていない。

(離れられない・・・)

 

 

 

 

本当はゆっくり、じっくり

我が子と関わりたい

 

 

 

 

我が子の事を考えたいと思っているのに

 

 

 

 

頭の中は・・・

 

 

 

 

 

 

夕飯何しよう?

冷蔵庫何が入ってたかな?

授乳で寝た後は洗濯物して

起きたタイミングで掃除機かけて

 

 

 

 

と、大忙しでパンクする寸前

 

 

 

 

 

 

気づけば

 

 

 

 

 

あっ!!!

もう、こんな時間。

 

 

 

 

夕飯考えてないかった・・・

冷蔵庫の残り物でいける?

 

 

 

 

 

LINEの返事もしてないや

 

 

 

 

と、四六時中息子と一緒にいても

 

 

 

 

 

はぁ・・・今日、一日何したっけ?

 

 

 

 

 

 

と、感じていたのは

 

 

 

 

 

 

過去の私です・・・涙

 

 

 

 

 

 

 

でもね、心配しなくても大丈夫ですよ^^

 

 

 

 

 

 

ママの頑張ってる姿や

ちゃんと自分の事を考えてくれてるママの事

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんはちゃーんと見てるし

わかってますよ♪

 

 

 

 

 

だって、

10ヶ月もお腹の中にいて

 

 

 

 

ママと一心同体で過ごしてきたんですもん♡

 

 

 

 

 

 

でも、どうしても1人でいると

罪悪感を感じてしまったり

 

 

 

 

 

孤独な気持ちになってしまいますよね。

 

 

 

 

私もすごくわかります。

 

 

 

 

 

そんな時に出会ったのが

 

 

 

 

ベビーマッサージです。

 

 

 

 

 

我が子にする

ベビーマッサー時の時間だけは

 

 

 

 

我が子とゆっくり向き合うことができる。

 

 

 

 

 

愛する我が子と目と目で見つめ合い

 

 

 

 

 

私がするベビーマッサージに

微笑みかけてくれる♡

 

 

 

 

 

我が子のためになることが

ちゃんとできている

 

 

 

 

 

と自信にもつながってました^_^

(今も感じてます)

 

 

 

 

 

 

育児休暇を終え、仕事復帰し

更に毎日バタバタした生活の中でも

 

 

 

 

私を癒してくれているのが

 

 

 

 

ベビーマッサージなんです♪

 

 

 

 

 

 

 

毎日忙しくて、

赤ちゃんの事をゆっくり考える余裕すらなくなる

 

 

 

 

 

そんな経験をしているからこそ

 

 

 

 

 

ベビーマッサージレッスンでは

 

 

 

 

 

長さでも

時間でもなくて

 

 

 

 

 

どんな気持ちで

どんな風に

 

 

 

 

赤ちゃんと触れ合うか

 

 

 

 

どうしたら赤ちゃんと

もっともっと繋がれるかな

 

 

 

 

そんな触れ合いのコツを踏まえ

 

 

 

 

 

ベビーマッサージをお伝えしています^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

心で繋がる時間

大好きを伝え合う時間

 

 

 

 

を大切にした

マッサージレッスンスケジュールは

 

 

 

 

Instagramでお知らせしてます♪

 

 

 

↑画像タップでインスタに飛びます^^

 

 

ベビーマッサージお教室では

 

 

 

 

赤ちゃんのことはもちろん、

 

 

 

 

 

乳腺炎やおっぱいケアなどの産後ママのお悩みも

 

 

 

お気軽にご相談ください♪

 

 

 

 

助産師として年間1300件のお産がある病院で

働いてきた経験や

 

 

 

 

1児のママとしての経験

 

 

 

 

 

また、同じ女性として

 

 

 

 

 

 

ママやお子さんに寄り添い

一緒に考えて、サポートさせていただきますね^_^

 

 

 

 

 

最後まで読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

他の人気記事

この記事を読んだ方におすすめの記事はこちらです^^

 ぜひご参考くださいね!

 

 

 

人生のべース愛着形成

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式LINEのトークでもお問い合わせが可能です。

メッセージを送ってくださいね^^

 

↓↓

 

画像をクリックで公式LINEに飛びます。

 

 

 

 

 

種子島 助産院 うみの陽助産院・たけだあつみ

 

たけだ あつみ

海なし栃木県、宇都宮市出身。

1990年生・双子姉妹の妹として誕生

 

助産師・看護師

うみの陽 助産院代表

 

ライフサポートアドバイザー講座主催

JADPベビーマッサージ講師

ベビーヨガ講師

JADP 食育アドバイザー

 

 

神奈川の助産師学校に進学

三次救急の大学病院に就職し

MFICUという重症妊婦さんや、NICUも併設された

BFH【ベビーフレンドリーホスピタル】の称号を受けた病院にて

母乳育児のことを勉強し全国の学会に参加

 

その後、種子島の魅力にハマり移住

自身も出産を経験し、大きな病院では密に関われなかった

ママと赤ちゃんをもっと長く、近くでサポートしたい!

と助産院を開業

 

どんな悩みも一緒に寄り添い、一緒に考えていける存在になりたい

その想いで活動しています。

 

ホームページもチェックくださいね^^!

 

 

↓画像をクリックでホームページに飛びます↓