「必殺仕掛人」を描きました。


はらせぬ恨みをはらし、仕掛けて仕損じなし

この職業、江戸職業づくしには一切載ってない。


必殺シリーズ1作


BS松竹にて放送されてたので参考に描きました。


金曜日は


「エイリアン ロムルス」を観てきました。

物語は1作の「エイリアン」の後で大破してるノストロモ号なども登場。


細かな演出、アイデアが斬新でした。


AI合成でイアン・ホルムが再びアンドロイドとして、また厄介な展開に!


お決まりは「くたばれ!バケモノ!」


背景の宇宙空間がすごくアートで気に入りました。

真空状態になるシーンで音響効果が観客側も耳が塞がれたような感覚が臨場感あります。


フェイスハガーは目が無い?人間の体温を感知してたのかー!


無重力にしてしまえばエイリアンの動きが鈍くなり、酸の血液も何とかかわせる?必殺仕掛けて候!

このサバイバル、宇宙被害づくしには載ってない。