我が家の二階にはA、A2 とBの3部屋があり
A側にはエアコン、B側エアコン無しの状態で
常日頃からこれを何とかしたいと思いつつ
今回これを改善することにしました!
まずBの部屋のドアを取り外し
階段側に新しいドアを製作するとして
ホームセンターでベニア板と角材
ドアの取っ手2個
ニスのスプレー缶1本
連結取り外し可能のちょうつがい2個
ドア用のマグネット4個
エアコンの風が抜け出ないように
スポンジでノリのついたテープを購入しました。
ベニアを連結しつつ角材で上下左右に釘と
木工用ボンドを使って組んでいき・・
サイズと取り付け位置を確認しつつ
ちょうつがいを装着!
そのままドアを開けて階段側までピッタリ閉まるのを確認する
OKだったのでマグネットをB側の部屋に2個と階段側に2個
取り付けて、部屋も閉まれば階段にも閉まる一石二鳥の
ドアが完成です!
階段から見てもご覧のように閉まってます!
ちょうつがいの連結取り外しレバーを動かしてドアを外し
庭に持って行きニスを塗ってからドアノブを取り付けて
完成!
もちろんベニア板と角材を使って階段側でドアの上にあたる
空間を塞ぎ、それも簡単に外せるようにしました。
これでエアコン1台で3部屋に風が送れるようになりました!