ようやくスタジオ内に入りました。
最初の部屋に入り、振り向くとドアの所で係員が人数チェック。
この部屋には多数の液晶画面から全国で使用された映画の予告編などを
流してました。
日本の劇場版予告もありました。
いったんドアが閉まるとスタッフのお姉さんから挨拶と注意事項など
マイクを使って話しはじめる。
そして次のドアが開き、中に進むと劇場に!
全員が座ると、またスタッフが正面で挨拶をしてその後
チケットのナンバーを1名読み上げると該当する子どもが手を上げる。
大きなペロペロキャンディーをサプライズプレゼント!
イベントが終わり、劇場が暗くなると映像が映し出される。
「ハリーポッター」がどのように出版され、映画になり
このスタジオが完成するまでのメイキング映像が流れ
最後にハリー役のダニエルくん、ハーマイオニーのエマちゃん
ロンのルパートくんが映像で挨拶
そして3人は後ろのホグワーツ学校の扉を開けて入っていくと
映像は終了。
劇場内が明るなり、スクリーンも天井へと巻き上がっていく・・・・
すると!スクリーンで隠されてた次の扉が出現!
先ほど映像のラストで3名が入っていった扉と背景の壁が同じ!
それではみなさん!スタジオ内で心ゆくまで楽しんでいってくださいと
スタッフが扉を開け始める!
- ライオネル Lionel ハリーポッター ホグワーツ特急 Gゲージセット Harry Pott.../ライオネル(Lionel)
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- ハリーポッター ホグワーツブックマーク/ノーブルコレクション
- ¥3,045
- Amazon.co.jp