バイクのミニカー類も気に入ったものは、買って飾ってます。
この3台のミニカーは昔、スペインのグラナダにある小さなホビーショップで
見つけたミニカーです。
真ん中のレプソル・ホンダでライダーがドゥーハンというマニアックなところが
自分では気に入ってます。
こちらはイギリスのロンドンにある、おもちゃ屋で見つけたトライク
こちらは、食玩のバイクシリーズでYAMAHAのRZが3タイプ
とくにRZ350は好きなバイクです。
昔、RZ250を少し乗らせてもらったことがありました。
キックでエンジンをかけたときの
バラン、バラン、バラン、バランという音と
加速のときの音、パッカァ~~~~ン!は最高でした。
イタリアのローマで輸出名RD350を見かけたとき
まだ乗ってる人がいるんだ!と感動しました。
KAWASAKIのマッハⅢ 500SSです。
こちらの本物は乗ったことがありませんが
自分があのとき何に乗ってたか忘れたけれど信号待ちしてたら
隣に500SSが並んだことがありました。
信号が青になったら左折して行ってしまったので
残念ながら走行するところを見れませんでした。
ホンダのCB750ドリーム
漫画「750ライダー」で人気のあるバイク!
これは今でもよく見かけますね~
SUZUKIのGT750
仮面ライダーV3の風見史郎が愛用してたバイク
他にもゴレンジャーや実写ワイルド7などにも登場