映画 「ゴッド・ファーザー」
ビトー・コルレオーネ役のマーロン・ブランド です。
この映画も何度か見ましたが、自分ではハリウッド最高傑作の
映画だと思います。
血なまぐさい組織犯罪
家族の絆と悲しい運命
時代の流れと世代交代で揺れ動く人間模様
フランシス・フォード・コッポラ監督を一躍有名にした映画です。
ビトーの長男、ソニー・コルレオーネ役(下)のジェームズ・カーンと
弁護士、トム・ヘイゲン役(上)のロバート・デュバル
映画の画面が暗いセピア調にしてあるところが
もの悲しいイメージを強調していて
そこがこの映画の好きなところです。
ビトーの三男、マイケル・コルレオーネの恋人であり
後に妻となるケイ・アダムス役(上)のダイアン・キートン
ビトーの二男、フレド・コルレオーネ役(中)のジョン・カザール
ビトーの長女、コニー役(下)は「ロッキー」のエイドリアン役で有名で
コッポラ監督の妹であり、ニコラス・ケイジの叔母でもある
タリア・シャイア
そして世代交代でビトーの跡を継ぐ三男
マイケル・コルレオーネ役のアル・パチーノ
物語のラスト、教会でコルレオーネ・ファミリーが
子どもの洗礼を受けさせるシーンと
組織犯罪のシーンが重なる展開が見どころです。
洗礼を受ける赤ちゃんはコッポラ監督の実の娘、ソフィア・コッポラであり
「ゴッド・ファーザーPARTⅡ」では移民船の中の子役としても出てます。
「PARTⅢ」ではマイケルの娘役として登場してます。
この映画はコッポラ・ファミリー作品でもあるようですね・・・
アカデミー賞では
主演男優賞でマーロン・ブランド
作品賞と脚本賞でコッポラ監督と原作者のマリオ・プーゾの
三部門を受賞しています。
音楽はニーノ・ロータの哀愁漂う名曲
「ゴッド・ファーザー愛のテーマ」がヒット曲となり、他のミュージシャンが
詩を付けて歌うほどになりました。
一時期、暴走族の車やバイクのクラクションにまで使われたほど・・・・
この映画はぜったいお勧めの1本です。
三部作だから3本かな?