旅行の帰りは、空港内で残った小銭を使いきるために買うのが
ポストカードです。
自分では撮れなさそうな綺麗な写真を選び、写真を撮るときや絵の構図の
参考にしています。
また、お店によって、たとえば5枚買うと1枚、好きなのをプレゼントだとか・・
そういったサービスもあるのでついつい買っちゃいます。
空港でも、その国の名所のポストカードは売られてるけど、同じような写真は
観光中に買ってるので、空港の写真は空港にしかないから、
飛行機関係のカードを選んでます。
こういった写真も専用の飛行機にでも乗らない限り、撮れないので
カードを買います。
イギリス、ロンドンのヒースロー空港です。
この空港の免税店で買い忘れた、おみやげを買ったら店員のお姉さんから
キャンペーンでもないのに手のひらサイズのクマのぬいぐるみをもらっちゃいました。
これはイギリスの航空会社、ブリティッシュ・エアーの
ボーイング747が整列しているカードです。
こんなにあざやかに並んでるとこは、見たことが無いので買いました。
第二次世界大戦のイギリスの名機、スピット・ファイアです。
これは本物ではなく、レプリカで、最近造られたものを飛ばしたそうです。
この写真も空港で買ったカードですが、そこのフロアにあった本屋さんで
飛行機雑誌を立ち読みしてたら、このレプリカの特集ページで写真が
たくさん載ってました。
こちらはオランダのスキポール空港のカードです。
とてつもなく広い空港でした。
お店もたくさんありましたし、長い待ち時間でも退屈しませんでした。
オランダの観光のときと、2度目のイタリアの帰りの乗り継ぎで
2回、来ました。
こんな写真も自分では無理なので買いました。
KMLオランダ航空の747とチューリップ
こちらはドイツのフランクフルトの空港です。
ここがいちばんよく来た空港で、ここの店で買うアイスクリームは
でかくておいしいです!
この写真でいちばん手前にある747はキャセイ・パシフィックなのですが、
現在はカラーリングが変更になってるので旧式のカラーです。
もしかしたら中国で見かけるかもしれません
こういう絵は大好きです。
フランクフルトの空港とルフトハンザの747がほのぼのとしていて、
まるで絵本の挿絵みたいなので買いました。
旅行が終わっても帰りの空港ではしゃいでしまう虎でした。