公園を散歩した後はシュテファン大聖堂へ向かいました。
この大聖堂の屋根は、とてもきれいな模様が施されて、人気の観光場所に
なってます。
この大聖堂は1359年から65年かけて建てられ、何といってもあの
音楽家モーツァルトとコンスタンツェがここで結婚式を行った場所です。
もちろん葬儀もここだそうです。
大聖堂の高さは107mで世界で3番目に高く、世界遺産にも登録されてます。
シュテファン大聖堂の周りを一周すると、人でにぎわってました。
観光やショッピングに来てる人たちが多く、大道芸人のパフォーマンスなども目を引きます。
子どもにも人気のあるピエロさん
他にも全身グレーに塗って石像のように固まってて、急に動く芸人さんとかも
いました。
大聖堂の近くには三位一体の像もありました。
その隣の赤いテントのオープンカフェで一休み
オーストリアのウィーン名物メランジェ(コーヒーの上に生クリームを
たっぷりのせたウィンナー・コーヒー)とザッハトルテ(チョコレートケーキ)を
注文しました。
やはりこの二品は食さないと日本には帰れません!
大阪に来てたこやきを食べずに帰るようなものです。
そろそろ夕暮れなのでホテルに帰ろうとタクシーを探しながら
ウインドウ・ショッピング
そしてちょっと大きめな白いメルセデス・ベンツのタクシーを見つけると
運転席に誰も乗っていない!
そしたらカフェからいそいで出てきた大柄なお兄さんが登場!
休憩中だったようだけど気を利かせて乗せてもらいました。
おっ!ベンツのマニアル車だぁ~!めずらしい~!って
こっちでは当たり前なんですね~!
ホテルに到着してチップを多めにしてあげました。
休憩中だったのにありがとさん!