きっかけは親父がくれた MINOLTA X700 📷🎵
結論から言うと金に困って揃えたシステム全部売っぱらっちゃったんだけどね…💧
最初はボディとサードパーティ物のズーム2本📷
そこから純正の単焦点を買い揃え、ズーム、望遠、果ては反射望遠の500mmなんてレンズも所有しておりました📷🎵
ボディもサブで SR-T 101 を買い、他にもコンパクトや年代の古いボディを手に入れ今みたくカメラを楽しんでいた事があります📷🎵
まぁ、遠い昔の話ですが…💧
あれから20年…また自身のマイブームで、今度はデジイチとオールドレンズにハマる自分がいる📷🎵
あまり自分語りをするのもなんなので…
要は、またロッコールレンズを使ってみたい❗
そんな訳で買った今回のレンズがコチラ📷🎵

MC ROKKOR-PF 55mm f1.7📷🎵
MDよりも前のMCのロッコールレンズ📷🎵
お値段税込2200円📷🎵
カビ玉だったのでレンズクリーニングしました📷🎵
勿論、そのままでは装着出来ないのでコチラも購入📷🎵

作例③と同じく E-PL1 のアートフィルター機能を使用📷🎵
なんて事無い日常も、こんな感じでカッコいい画像になる📷🎵
真ん中のマウントアダプターのネジ山にピントを合わせたのだが、開放でもキレが良いのでフィルター機能を使っても引き締まった画像になりました📷🎵
久々のロッコール📷🎵
改めてキレの良さやボケの柔らかさのバランスの良いレンズだなと実感いたします📷🐵🎵
本当にオールドレンズは楽しい📷🎵
レンズ沼にハマりまくりの浸かりまくりであります📷🐵🎵