味噌川ダム&高遠ダム | さるおやじ♪もんきちのブログ

さるおやじ♪もんきちのブログ

もうそろそろアラカンの声も聞こえて来そうな「さるおやじ」のブログ♪来る者拒まず去る者追わず!ただの備忘録なので何かに特化したブログではありません♪マイブーム多し♪適当に生きてる呑気な「さる」でございます(笑)

「まとめて紹介、ダムおさる」第3弾♪

今回は2014年に見学した長野県の味噌川ダムと高遠ダムの紹介です♪

まずは味噌川ダムから♪
堤高140m堤頂長446.9m

形式・ロックフィルダム
ダムに併設されている「木曽川源流ふれあい館」。

味噌川ダムのマスコット “ロビィ君”と“ルビィちゃん”がお出迎え♪
天端は広々、開放的で車両通行可。
管理所横から、管理所、洪水吐、導流壁、堤体…

って、いっぺんに纏めるのは無理があるな (´Д`)

続きましては高遠ダム♪
堤高30.9m堤頂長76.1m

形式・重力式コンクリートダム

こちらも前回の木曾ダム同様に直下の橋からの画像しかありません。

管理所横からも撮影出来るけどなんか微妙なので…

これで勘弁して下さいませ。

m(__)m

ちなみにダムカードはそれぞれ管理所で配布してます。

尚、ダムカードの有る所だけ配布してる事を書きますが、配布時間は季節により変更があるので御自身で調べて下さい。

画像少ないとダム紹介も難しいなぁ~(´Д`)