こんばんは。
今日は漢字名の子パート2です
ひらがな名も混じってますが、さっそくいきます❗️
タニシ姫
カタカナだった〜最初から違うし(笑)
冬の姿がすごく可愛いのに、夏は残念な子
でもその変化がまた魅力的に思えます。
香妃
オレンジ系に赤い爪っていう組み合わせ、けっこう好きです
桃源
ちょっとイビツですが
ピンクの葉先が可愛いです。
氷山
淡いピンクの紅葉が綺麗です
夕波
フリル系の子で、けっこう大きくなります。
油断すると焦げやすいかな
真珠姫
花芽がスタンバイしてました
前回は種子ができなかったから、今年はリベンジしたい❗️
つらら
名前でお迎えしちゃいました
思いがけず綺麗な紅葉
小雪
お迎えした時は3頭でしたが、それぞれ成長点が無くなり、お子様をだして…を繰り返してここに至ってます
なんでこんなにワチャワチャしたいのかなぁ
膵臓のたまご
まみみーぬさんから頂いた子です
私的には名前の由来がとても気になります。
ネットショップとかでも、漢字名の子を見ると気になっちゃいます
これからも増える予感…
それでは、おやすみなさい