まずは香取神宮から行きましょうか。
まだ雨は降ってきていませんが、いつ降りだすか分かりませんね。ショボーン
香取神宮と鹿島神宮の祭神は武神として有名で、漫画のバキにも登場します。
武術分野から信仰が厚いようですね。びっくり

鹿島神宮は質素な感じでしたが、香取神宮は若干きらびやかな感じがあります。びっくり
日光東照宮と鹿島神宮の中間辺りでしょうか。

奥宮です。結構場所が分かりづらかったです。。。ショボーン
本殿とは打って変わって、随分と小ぢんまりしてますね。

要石です。前回話したので、割愛。

次に九十九里浜へ行きます。
寄ってみましたが、特にすることなかったですね。笑
まぁ道の駅と似たようなものです。

分かります?海の荒れ具合。
砂浜にこっちに向かって流れる線がありますが、これ砂が流されてるんですね。
砂が当たって、イタタタタって言いながら写真を撮ってました。笑

海岸線を走っていましたが、海水浴場の数は半端じゃなかったですね。
数キロおきに海水浴場があるレベルです。
そういや、サーフィンボードを持ってる人がいましたね。
こんな荒れ具合でサーフィンするんでしょうか?ガーン

ここから鴨川方面に移動していたのですが、途中から台風でも来たのか?ってぐらいの暴風雨。。。えーん
道のど真ん中に車のバンパーが飛ばされてきたこともありましたね。ガーン
これが前世カイオーガの実力ですよ。笑

余談は置いといて、昼御飯はカネシチ水産に来ました。
頼むのは、まご茶漬けですが、伊勢海老の味噌汁も。
千葉は三重に次ぐ伊勢海老の産地ですからね。確か夏季は伊勢海老漁が禁止されてたはずなんで、最近解禁されたんじゃないかなぁ。
漬けの魚を選べるみたいで、アジ、ブリ、カジキ、タチウオがありました。
アジ、ブリは散々食べてますし、タチウオも意外とあるので、カジキにしました。
味は、マグロの赤身に近いのかな~って思いましたけど、そっちよりもあっさりしている気がしました。
さて、お茶漬けですからお茶をかけて食べるんですが、ん~何か味が薄いんですよね。ショボーン
お茶も湯に近いですし、お茶は全部入れて食べるってことで全部入れたんですが、多いなって思いました。もうちょっと待って、お茶が沁み出してから入れれば良かったのか、お茶を入れすぎない方が良かったのか、色々思うことがありました。
伊勢海老の味噌汁は美味しかったです。ただ身が取りづらかったですね。期待が結構大きかったので、少し残念でしたね。ショボーン

気を取り直して、鴨川シーワールドへ。
気を付けて下さい。駐車料金が高すぎます。時間払いでなく、1回停めるとって感じなんですが、1回1200円かかります。
滞在時間2時間もなかったので、正直割に合わんなぁって思いました。海遊館はマックス1200円(平日)ですが、30分200円という料金システムです。
入場料金は3000円。。。今まで、海遊館、鳥羽水族館、アクアトトぎふに行きましたが、ダントツに高いです。。。まぁシャチとか飼育してたら、結構お金がいるんでしょうね。
まぁ愚痴を言ってもロクなことがないので、その金額分楽しむとしましょう。

鴨川シーワールドといえばシャチ。
自分もこれ目当てに、ここに来ました。

物珍しいものを紹介します。アカエイのアルビノ個体です。
アルビノ自体、なかなかお目にかかることが出来ないですからね。ニヤリ

言わずと知れたマンボウですね。これが飼育されているとは知りませんでした。びっくり
どうやらフグの仲間だそうですよ。何か誰かがプランクトンの仲間だって言ってたような。。。

あっっ、目があってしまいました。おねがい
アシカです。黒い瞳がキュートですね。ラブ
奥に見えるのはアザラシです。

なんか貫禄がある。グラサン

ウミガメの赤ちゃんです。可愛いなぁおねがい
ここはウミガメにも注力しているようですね。

動画で撮ってたので写真は無いんですが、ベルーガ可愛かったですね。癒されるって感じです。おねがい

それではここ鴨川シーワールドのメイン、シャチのショーを観賞します。
静止画で分からないんですが、尻尾をパタパタしてるんですよ。
ゴツい身体なんですが、可愛いとこありますね。笑

ショーの完成度は言うまでもなく高いです。
コンビネーションジャンプなんかは一つミスれば大怪我なのに、しっかりと決めてきました。個体によって身体の大きさが違うのですが、大きいシャチのジャンプは大迫力で、観客席の上の方まで水が飛んできました。びっくり
最初、下の方座ってたのですが、それ見て上に逃げましたよね。笑

まぁシャチマンボウ見れたら満足かなぁって思います。
けど、やっぱり高いなぁ。。。シャチを見れる施設はかなり限られてるので、それも仕方ないかなぁとも思う次第です。ただ、駐車料金は納得いきませんが。えー

次回は、スベらない話で登場したあの施設に。
では、また。