Bon voyage〜独り旅〜 バリ1.

 

久し振りの長期休暇。第一弾の旅行がスタート

ANAのマイレージでチケット購入したのですが

今回はガルーダで、JALとの共同運行便

ANAのラウンジ使用出来ず

初 TIATラウンジを利用

カード会社のラウンジより全然良い

最近のヴィトンでは欲しい物は無く、視察だけ

機内に乗り込む。昔は入国審査が機内で行っていた

インドネシア国営のガルーダ航空。今はやってない

いやー機内、滅茶苦茶寒かった

で、出発6時間後にアイスクリームが配られる…

無事、トランジット先のスカルノハッタ国際空港到着

ムスリムの国、当然空港内にはお祈り部屋があります

入国フィーを払う。クレカ不可、ドルか現金が必要

ドルを持っていて良かった…

インドネシアのジャカルタでは入国無理と

羽田空港のスタッフさんには言われてたのに…

私も目的地での入国検査かと思いきや

ジャカルタで入国が必要だった

 

新しいターミナル3は滅茶苦茶でかい。びっくり

ATMで現金を下ろし、SIMカードを購入

有りました、インドネシアにはラルフローレンの

偽物があります。ラルフは未進出

時間ギリギリで次の便に乗り込みむ

2時間の国内移動で、機内食出てきてびっくり

時間無いなか、サブウェイ食べなきゃ良かった

23時に無事バリに到着

 

疲れた…

 

フォローしてね!