ありがとうございました!!「お盆セール」 | あぐり夢くちない

あぐり夢くちない

産直「あぐり夢くちない」のブログです

こんにちは(=⌒▽⌒=)

あぐり夢くちないです音譜


台風11号の影響もあり、雨に見舞われてしまいましたが

「お盆セール」を無事に終えることができました。


奇跡的に両日とも野外でのイベントの時は

雨もやみ、お客様に楽しんで頂けました。


10日のもちつき大会・もち振る舞いも

大盛況でした。


口内在住の千刈継次郎氏が津軽三味線の演奏や、

ギターで、福田こうへいさんの「南部蝉しぐれ」の

弾き語りをして下さいました。

11日の、今回初参加の美童(みやらび)さんによる

沖縄琉球舞踊では、赤や黄色の鮮やかな

衣装を身にまとった女性が優美に舞い、

三線(さんしん)では「オジー自慢のオリオンビール」

という軽快な演奏で盛り上がりました。

太鼓を叩きながら勇ましく踊る「エイサー」は

お盆に先祖を供養するためのものだそうです。

演奏してくれた中の1曲は「ニライカナイへ」という曲で、

岩手でいう「イーハトーブ」なんだそうです。


東日本大震災の際、沿岸を「エイサー」などで慰問し、

沖縄から遠く離れていても考えているよ、そして復興

の願いを込めて演奏して下さったそうです。


沖縄の皆さん、私達を魅了して頂きありがとうございました。

あぐり夢との架け橋にもなって下さいました。


大抽選会。当たれ!!願いを込めて回しますクラッカー


イベント恒例のもちつき大会「どっこいしょ!!」


大人も、小さいお子さんも、美味しそうに

食べていましたニコニコ


千刈継次郎氏の津軽三味線の演奏。

早弾きでは拍手喝采!!

「よっ!継次郎!」とかけ声もo(〃^▽^〃)o


ひょっとこ太郎さんのスコップ三味線と

「津軽じょんがら節」のコラボが実現!!


お馴染み、ひょっとこ太郎ミニコンサート。

軽快なトークと演奏で楽しませてくれました。


かぶと虫のプレゼント。

真剣な眼差しで選びます。


沖縄琉球舞踊。

カスタネットのような楽器を打ちながら踊ります。


三線では、観客の皆さんと歌って、踊って

「カンパーイ!!」ビール



「エイサー」で祈りを込めて踊ります。





協力して下さった組合員の皆様、役員の皆様、

そして何よりも、ご来店下さったお客様のおかげと

感謝の気持ちで一杯です。

本当に、ありがとうございました。