2024年5月の譲渡会報告です
今回の会場は三郷市のペットステーションWAN 様でした
ペットステーションWAN様には 長期にわたり赤い糸をつなぐチャンスの場を提供していただくなど、保護犬への温かいお気持ちとご協力いただき心から感謝しております
今月は譲渡会が続く中27組56名のご来場者様が足を運んでくださいました
アグリを応援してくださる皆様には、いつもご寄付やご支援、差し入れを頂戴致しまして、本当にアグリは幸せだと感謝しております
今後も精進して参ります!!

今月もありがたいことに北海道からアグリを応援してくださる方がいらっしゃいました😳
北海道から沖縄まで、アグリを応援してくださる方がいるのだと思うと、ますますパワーが湧いてきます
毎日小さなことから大きなことまで、命を預かる以上色々な悩み事が日々おきるのですが、心身健康でいられるのは、信頼できる仲間がいて支え合うことができるからこそだと感謝する毎日です

会場では、ある犬のおはなしの著者kaiseiさんの可愛すぎる絵入りのエコバッグやステンレスボトル等
また、アグリっ子がデザインされているクリアファイルなどを購入してくださる方もたくさんいらっしゃってとても嬉しく思いました🌷
エコバッグもしっかりしていると好評です
よろしければ大切な方へのプレゼントにもお願いします♥️
是非、譲渡会場に実物を見に来てくださいませね
アグリを知ってほしいです
保護団体と名乗る商売が増えていると聞きました
私が言うのもなんですが、アグリは真面目な保護団体だと自負しています!
ここにいるアグリっ子達を通して
日本はまだまだ変えなければいけないことがあることを
この現実も見て知ってほしいと思います

ここにいる子達は
みんな家族がいません
こんなにみんなかわいくて
こんなにみんな愛しくて
それなのに
どうしてでしょう
疑問をもってください
知ってください

あんこさんに抱かれる小さな和香ちゃんと大和♥️
あなた達も必ず幸せになるよ
だってアグリっ子だもんね〜

今回も幸せになったアグリの卒業生が遊びにきてくださいましたよ!
楓汰たん 仮名ピーター
なんだか信じられないくらい🍀
不安でいっぱいだった当時のお顔が、今ではしっかり自信に満ち溢れてる感じが最高です♥️♥️♥️

でんちたん
おー!
ほんとに名前のとおりパワー全開目力強め♥️
相変わらずのイケメンですね
溺愛されてます〜

バックたん(仮名リトル)
トライアル中からミラクルを起こしたとブログに書いてあったのを思い出しました♥️
愛されるって
自信をもてるってすごいことです
どの子もみんな幸せそうで
とてもとても嬉しくなりました
また、遊びにきてくださいね〜
それではそろそろトライアル決定した子の発表をさせていただきます
今月2か所の譲渡会で決まった子をまとめて発表致します

ちぇる子さん預かりクララは千葉県S様にトライアル決定です
ちぇる子さんは、日々クララのために何ができるかを考えていらっしゃいました
お仕事をしながら毎日ブログを発信、クララのリハビリをしたりと脱帽です
クララ!ちぇる子さんに預かってもらって良かったね✨

うちゃさん預かりシナモは千葉県K様にトライアル決定です
大ベテラン預かりのうちゃさん
うちゃさんは全ての仕事が早く
ブログやワンコのお世話はもちろん、仲間とランチもしたりして充実した毎日を過ごしていそう🍀
今後も困ったときは助けてくださいまし〜

ねるママ預かり璃海ちゃんは山梨県O様にトライアル決定です
子犬〜ハイシニアまで
どんな子でも預かってくださいます
璃海ちゃんの素晴らしい御縁は いつも一緒に譲渡会に参加してくださるねるパパも喜んでくださっていました🤗

ジコさん預かりしゅーは埼玉県I様にトライアル決定です
ジコさんは預かりさんの他に搬送ボランティアをしてくださっています
特に重い荷物だったり量の多い荷物を運ぶ=ジコさん
になることが多く、とても頼りがいのある方です💪
ピーチはご存知のとおり、2年間アグリっ子として頑張ってきました
まだ正式譲渡になったわけではないのですが
ヨシコシヨのお気持ち、そして引き継いだムーミンさんのお気持ちを考えると胸がいっぱいになりました
ピーチ 先に言うよ!
おめでとう〜♥️

けんけんさん預かりいわし、ししゃも茨城県T様にトライアル決定
けんけんさん、成長期のお子様がいて大変な中
いわしとししゃもを預かってくださりありがとうございました
今回、なんといわしとししゃもが一緒のおうちに譲渡が決まりました
アグリとしては親子兄妹別々の譲渡で全く問題ないのですが、T家の皆様が2頭一緒にという強いお気持ちが
届きまして会で相談した結果2頭一緒の譲渡と決めさせていただきました

これからトライアルに向けてそれぞれが準備を始めます
どうぞ皆様、どの子もみんな幸せになれますように
里親様と一緒に幸せになれますように
応援よろしくお願いいたします!!
中には 複数応募いただきまして ご希望に添えない方もいらっしゃいました
大変申し訳ございませんでした
毎月のように 新しい子が 保健所や センターからアグリっ子になりますのでどうか 諦めることなく 保護犬を迎えていただけたら嬉しいです