鯉のホネ折り損 -34ページ目

鯉のホネ折り損

講談師 神田阿久鯉のブログです

本年も応援下さいますよう、お願い申し上げます。

さて、今年初のスケジュール更新を致しました。

既に松も取れているのに。。。

是非お運び下さいませm(_ _)m


皆々様
本年も応援下さり誠に有難う御座います。

最後の宣伝

来年2014年1月1日の26時…つまり、明けて2日の深夜1時
NHKラジオ「ラジオ深夜便」に出演します。
収録は終了していますが、講談一席タップリとお取り次ぎ致します。

聞きどころの解説は師匠です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/pro/2b3.html

翌日は師匠、松鯉の一席かわOAされます。
二日間続けてお楽しみ下さい。

来年も皆様、支えて下さいね。
良いお年をお迎え下さい!

『鯉のゆくえ』が、昨日無事終了致しました。

お運び下さいました皆様、心より御礼申し上げます。

次回は来年、2014年3月2日日曜です。
場所は須賀神社。
開演時間は14時30分。

来年も宜しくお付き合い下さいませ(((o(*゜▽゜*)o)))

メリークリスマス!

らくごカフェでの独演会10回記念にと、主催の方がこんなプレゼントを作って下さいました!

もー感激です!
ありがとうございます(((o(*゜▽゜*)o)))

20回記念はなんだろう…

世間はすっかり晩秋の趣きですね。

明後日、12月1日日曜は、「鯉のゆくえ」です。
須賀神社にて14時30分開演です。

前回から幡隨院長兵衛を開講致しました。
どうぞ、お運び下さいね。
お待ちしております。

宣材写真を久しぶりに撮りなおし。
お披露目!

先日、人生初のテニス合宿に参加!
ペアを組んで下さった方です。

私は初心者も初心者。
ラケット握るのは7回目。

この年になりますと、中性脂肪の値が気になるものでして…
鯉のホネ折り損-IMG_3490.jpg

好きです。
人選。。。いや、動物選にセンスが問われる
鯉のホネ折り損-IMG_9997.jpg

昨日9月7日の須賀神社『鯉のゆくえ』へのお運び下さり、誠にありがとうございました。

無事に長兵衛を開講出来、沢山の拍手を頂戴し、有難い限りです。

全19席、どうかお付き合い下さい。

次回は12月1日。
14時30分開演、須賀神社にてお待ちしております。

菊の花は心を落ち着けてくれますね。お客様からのプレゼント!
鯉のホネ折り損-IMG_1680.jpg

本日9月7日土曜日、須賀神社での私の会、
『鯉のゆくえ』
がわ14時30分より開演します。

エッ あと10分後じゃない

ははは、アップするのを忘れていました。
すみません。

間に合う方はいらして下さい。
途中入場も、オッケーです。

お待ちしております。
牡丹好き!
今日のネタは、こんなイメージです。
幡隨院長兵衛、開講ですから。
鯉のホネ折り損-IMG_7980.jpg

昨日は「鯉のゆくえ」へのお運び、誠にありがとうございました。

「太閤記」16回、38席を無事読み終ることが出来ましたのは、お運び下さった皆々様の支えがあればこそ。
本当にありがとうございます。

次回は9月7日土曜日
場所は須賀神社
開演14時30分
『幡随院長兵衛』の開講です。
またまたお付き合い下さいませ。
m(_ _)m

千成瓢箪は太閤さんのしるし!