こんばんはー
スピリチュアルカウンセラーの
あぐりです! 
 

100日ブログ69日目  



五月人形出しました!  

  

 

本当は五段飾りくらいのを

三段にしているから

お道具が置き切れないけれど

まぁなんとかおさめて……



甲冑の脇を固めるのが

金太郎さん。

去年足が折れて修理に出して

髪をトリートメントして

男前になって帰ってきた。 

 

 

そして、奉書馬。

奉書紙という和紙でできている 

リアルなお馬さん。

 

 

馬は

生まれてすぐ立ち上がる → 成長と自立の象徴
跳ね上がる       → 飛躍と出世の象徴
生活に不可欠な存在   → 開運成就の象徴

だったらしく、

これも大正時代のもので

昔、誰も見ていないところで

首が取れている事件が‼️ 

 

 

多分、犯人は幼かった息子。

息子以外、その時間に出入りなし。

でも、本人はやっていないと言い張る。

修理18万。


 

そして、張子の虎は二体。


虎は古来より千里の藪を走り抜くと言われて

勇気があり、勝負に強い虎の姿にあやかって

これを飾り、武運を祈ったそう。


この張子も息子のビンタで 

頭を強打して目玉がなくなり?

修理9万!

 

毎年息子に見せると

どえらい出費になるので

飾りはするけれど出禁にしていた🤣



落ち着いて見せられる頃には
京都にいないという。
なんとも皮肉な🤣 
 
 
でも、飾ることができてよかったです!