ブログの更新が大変遅くなり申し訳ありません…。
1月21日(土)に『A resturangel Kobekan』にて令和5年愛知学院大学ラグビー部OB定期総会を開催しました。
総会では厳粛にかつ公正に第1号議案から第5号議案まで無事に承認されました。
総会の最後に、令和4年をもちまして幹事を退任された林さん(6期生)、上垣内さん(14期生)、大森さん(22期生)、そして田代さん(22期生)からご挨拶を頂戴しました。
この日は残念ながら総会に出席できませんでしたが、櫻井さん(24期生)、田中さん(50期生)、大野さん(55期生)のお三方も、令和4年をもちまして幹事を退任されました。
皆様には、これまで長きにわたり愛知学院大学ラグビー部OB会の発展にご尽力をいただきました。
この場をお借りして改めて心より御礼申し上げます。
総会後は同会場にて懇親会が行われました。
山代新OB会長を始め今年の参加人数は25名でした。
懇親会の冒頭に山代会長始め、令和5年の幹事の紹介を行いました。
その後、新幹事の豊嶋さんの乾杯のご発声により懇親会がスタートしました。
ご出席いただいたOBの皆様をご紹介させていただきます(敬称略)。
林 久三(6期生)、津田 和幸、縄田 鈴雄(9期生)、上垣内 敏樹(14期生)、大森信幸、田代和弘(22期生)、豊嶋 康孝(26期生)、鈴木 孝夫(28期生)、芦田 徹、岡本 悦生、田代 剛(29期生)、山代哲也(30期生)、加藤哲也(31期生)、加藤 伸也、松野 雄二(32期生)、青石哲也(33期生)、守屋幸祐(36期生)、石原 靖之(37期生)、蟹江 政晴(39期生)、水田康貴(42期生)、杉原叡土(50期生)
今年は3年ぶりに新OB歓迎会を総会後の懇親会と兼ねて行いました。
新OBは18名ですが、14名の方々は残念ながら参加できませんでした。
今回参加していただいた4名をご紹介させていただきます(敬称略)。
楯 倫太朗
大谷 優太
清水 暉一朗
尾関 海斗
新OBの自己紹介の後、杉原さんに現場の近況報告などを兼ねてスピーチをしていただきました。
ありがとうございました。
会の最後は、愛知学院大学の校歌を斉唱して、楯さんのリードで「スリー・チアーズ・フォー」を行いました。
令和5年もOB会を盛り立てると共に現役チームをさらに支援していきたいと思いますので、今後ともご支援とご協力の程よろしくお願いします。
最後に、総会および懇親会に参加頂いた会員の皆さんに感謝を致します。