令和2年愛知学院大学ラグビー部OB定期総会 | AGUラグビー部OB達、チームスクラムのブログ

AGUラグビー部OB達、チームスクラムのブログ

愛知学院大学ラグビー部OB会のブログです...。
現役チームの練習や試合の予定や結果など、そしてOB会の活動などのお知らせをして会員相互の交流を図っていきます!

ブログの更新が大変遅くなり申し訳ありません…。
1月18日(土)に道南農林水産部・錦本店にて令和2年愛知学院大学ラグビー部OB定期総会を開催しました。

 

 

総会では厳粛にかつ公正に第1号議案から第4号議案まで無事に承認されました。

 



総会後は同会場にて懇親会が行われました。

大森会長を始め今年の参加人数は40名でした。

 


ご出席いただいたOB・OGの皆様をご紹介させていただきます(敬称略)。
林久三(6期生)、鹿島 英敏、津田和幸(9期生)、那須 斉(10期生)、野村 謙一(19期生)、久野 栄一(17期生)、岡崎 好文(20期生)、犬飼辰雄(21期生)、大森信幸、田代和弘(22期生)、阿部 義徳、桜井厚志、野村治(24期生)、豊嶋 康孝(26期生)、鈴木 克全、田代 剛(29期生)、石川 智久、山代哲也(30期生)、加藤哲也(31期生)、加藤 伸也、松野 雄二(32期生)、青石哲也(33期生)、守屋幸祐(36期生)、片岡 大輔、石原 靖之(37期生)、蟹江 政晴(39期生)、河辺 博之、水田康貴(42期生)、杉原叡土(50期生)、大野 赳昌、但見 渉、長廣 航太、藤井 堅矢、藤本 大輝(55期生)

 

 

今年も昨年同様、新OB歓迎会を総会後の懇親会と兼ねて行いました。

新OBは14名ですが、8名の方々は残念ながら参加できませんでした。

今回参加していただいた6名をご紹介させていただきます(敬称略)。

 

森島 寛高

 

 

佐藤 智香

 

 

鈴木 淳司

 

 

中島 健登

 

 

正垣 健太

 

 

犬飼 上総

 

 

新OBの自己紹介の後、大野さん、但見さん、そして片岡さんに、新OBへのエールや近況報告などを兼ねてスピーチをしていただきました。

ありがとうございました。

 

 

会の最後は、愛知学院大学の校歌を斉唱して、但見さんのリードで「スリー・チアーズ・フォー」を行いました。

 


令和2年もOB会を盛り立てると共に現役チームをさらに支援していきたいと思いますので、今後ともご支援とご協力の程よろしくお願いします。
最後に、総会および懇親会に参加頂いた会員の皆さんに感謝を致します。