昨日を持ちまして、東海学生ラグビーリーグ戦の全日程が終了しました。
最終成績は以下の通りです。
◇1位:朝日大(7勝)
◇2位:中京大(6勝1敗)
◇3位:中部大(5勝2敗)
◇4位:愛知工業大(3勝4敗)
◇5位:愛知学院大(3勝4敗)
◇6位:名城大(3勝4敗)
◇7位:名古屋学院大(1勝6敗)
◇8位:名古屋経済大(7敗)
*4位・5位・6位は当該チーム間の得失点差による
・1位の朝日大は11月16日に行われる大学選手権に出場します。
・6位の名城大は11月24日に行われる全国地区対抗東海・北陸代表決定戦に出場します。
・7位の名古屋学院大と8位の名古屋経済大は11月24日に行われるA・Bリーグ入替戦に出場します。
昨シーズン以上の成績を目指していたチームにとって、5位という結果は本意ではないと思います。
勝負の厳しさを突き付けられたシーズンになりました。
しかし、今シーズンも準備段階において新たなチャレンジをいくつもしていました。
残念ながら結果には結びつきませんでしたが、来シーズン以降の飛躍に向けて素晴らしい経験をたくさん積み重ねることができたと思います。
今年のリーグ戦も、選手やマネージャーたちのご家族、またOB・OG、あるいは地域の方々が多数応援に駆け付けていました。
ラグビー部からサポーターへの様々なアプローチは、必ずや花開く日がくると信じています。
地道に頑張っていきましょう!!
最後に、昨日の試合をもって現役を引退することになった4年生の皆様、4年間本当にお疲れ様でした。
卒業後はOB・OGとなり、現役をサポートしていく立場になりますが、一緒に力を合わせて現役を盛り上げていきましょう!!