昨日を持ちまして、東海学生ラグビーAリーグの全日程が終了しました。
最終成績は以下の通りです。
◇1位:朝日大(7勝)
◇2位:中京大(5勝2敗)
◇3位:中部大(5勝2敗)
◇4位:愛知学院大(4勝3敗)
◇5位:名城大(4勝3敗)
◇6位:名古屋学院大(2勝5敗)
◇7位:愛知工業大(1勝6敗)
◇8位:日本福祉大(7敗)
(2、3位と4、5位は当該チーム間の対戦結果による)
今年の4月13日のブログにアップしましたが、今年は新チームのスタート時に3つの大きな変化がありました。
これまで以上に現役の選手たちを取り巻く環境が良くなり、そのような環境の中で選手たちはメキメキと力を蓄えていった印象を受けました。
東海制覇を目指していたチームにとって、4位という結果は本意ではないと思います。
しかし、来シーズン以降のチームの更なる飛躍を、選手たち自身が強く感じ取ることができた1年になったのではないでしょうか。
今年のリーグ戦は、例年以上に選手のご家族以外に、OB・OG、あるいは地域の方々が応援に駆け付けていたように感じました。
毎試合楽しませていただきありがとうございました。
最後に、昨日の試合をもって現役を引退することになった4年生の皆様、4年間本当にお疲れ様でした。
卒業後はOB・OGとなり、現役をサポートしていく立場になりますが、一緒に力を合わせて現役を盛り上げていきましょう!!