第5回タグラグビー体験会② | AGUラグビー部OB達、チームスクラムのブログ

AGUラグビー部OB達、チームスクラムのブログ

愛知学院大学ラグビー部OB会のブログです...。
現役チームの練習や試合の予定や結果など、そしてOB会の活動などのお知らせをして会員相互の交流を図っていきます!

 

 

 
今回も心身科学部健康科学科の3年生にレクリエーションを担当していただきました。
レクリエーションの始めと終わりに参加者にインタビューをするなど、和やかな雰囲気作りが非常に印象的でした。
ありがとうございました。

 

9月の体験会のときにも行った練習試合(南山大学附属小学校対にっしんタグラグビースクール)を今回も行いました。
子どもたちの白熱したゲームに、保護者の皆さんも大興奮でした。


今日は高杉哲夫さん(2期生)からいただいたコメントをご紹介させていただきます。

前回同様、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
あの楕円球を持つと遠い学生時代がよみがえります。
そこへ行けば昔の仲間に会える、も楽しみです。
緑の芝の上で、孫のような子供と一緒にボールゲームに参加でき、年を忘れさせてくれました。
青石様、他スタッフの方々、ありがとうございました。
今後とも学院ラグビーの発展を応援します。

 
  
高杉さん、ありがとうございました。
スクール間の交流も是非進めていきましょう。