◎ゴールドホイヤーここ3走は着順はズタボロなもののの全て訳あり。サンタアニタはそもそも休み明けこの馬は走らない。勝島王冠はアランバローズ潰しに出てかなりのハイペースで両馬ともにバテ。東京大賞典はメンバー高レベルすぎて。といったところでここで走り時かなと見れる。報知グランプリも一昨年勝って昨年も3着で条件も良い。砂入れ替えで時計のかかる馬場も特に苦にしないだろう。また今開催も前開催と引き続きうちが伸びなく、相対的に外伸びになっているのもこの馬にはプラスで。ギガキングは船橋適正抜群で。前走の内容は完勝で、アナザートゥルース休み明け転入初戦と言えどあっちはこの馬の外を通していたし絶好位をとって直線もギガキングに寄って若干妨害気味になったのに気がつけば突き抜けたのはギガキングで、相手の叩き二戦目の上積み等考慮してもこちらが上と見れる。本来三連複の一列目はこちらで行こうとしていたのだが追い切りでジョエルに遅れとってるのが気にかかり、人気も考慮してこの買い目で。リンゾウチャネルは道営三冠馬。前走も中央馬相手に捲るといった強気な競馬を取り、スパーキングサマーカップからは完全に復調気配。鞍上も笹川騎手で勝負気配を感じる。