桐の箪笥にアクセサリーの
おウチがある収納💖
こんまり®︎流片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ブログにお越しいただき心よりありがとうございます♡


キラキラと輝きをいただける
大切なアクセサリー✨✨
見ているだけでも
心もキラキラしますよね✨



もちろん、掛ける収納も素敵

わたしは、
あえて寝かせて並べる収納に
ときめきます💖✨
普段、ネックレスなど
首元に掛けているので
ゆっくり休んでもらいたくて
寝かせています✨😊
ネックレスは首から掛けて
お胸にキラキラ✨
ブローチをつけて
襟元をキラキラ✨
指輪をつけて手のひらを
キラキラ✨
時計をつけて
手首をキラキラ✨
アクセサリーって
本当に素敵✨💖



ずっと40年も前から
飾ってあった額縁
その額縁のあて板に
竹ひごで仕切りをつけて
黒のビロード生地を
貼り付けて
はい完成(^。^)✨🙌
長めのネックレスなどの
おウチが完成(^。^)✨😊
そして
正方形の桐のお重箱も
同じように
竹ひごで仕切りをつけて

それぞれの
アクセサリーの
おウチ(定位置)が完成✨

この桐の箪笥の引き出しを
開けるたびに
わたしの大好きな
今は亡き両親の時計が
今なお「時」を刻んでいます✨
生前の両親の
溢れんばかりの
優しい笑顔が蘇ります✨😊✨
アクセサリーの引き出しを
開けるたびに
とっても元気がいただけます

大切なモノを
大切にする暮らし



そして
大切なモノにも
大切なときめきをプラスして
優しい気持ちになったり
ホッとしたり
元気をもらったり
そんな大切な時間を感じる収納
おススメです(^。^)💖
お片づけを終えて
残ったときめくモノたち
そんな額縁やお重箱に
これからもよろしくねの
気持ちを込めて💖😊
こんまり流片づけサービスメニュー
片づけコンサルタント 鶴見礼子
公式サイト
準備中

最後までお読みいただきありがとうございます♡