こんまり®︎流片づけコンサルタントの

 

 鶴見礼子です♡

 

 

 

 

 ブログにお越しいただきありがとうございます♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 天袋の奥に入れられて存在すら

 忘れられたモノたち

 

 

 持ち主に触ってもらうこともなく

 目にふれられることもなく

 ただ、じーっと耐えているモノたち

 

 

 

 

 もし、モノに気持ちがあったら

 

 果たしてそのモノたちは

 

 喜んでいるでしょうか?

 

 

 

 

 出ていると散らかるので

 

 あちこちの隙間に押し込まれて

 

 隠されているモノたち

 

 

 

 

 

 

 持ち主が気がついた時の第一声が

 『こんなところにこんなのがあったわ』

 なんて言われたモノの気持ちになったら

 

 

 果たしてそのモノは嬉しいでしょうかsei

 

 

 

 

 あせる。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。あせる

 

 

 

 

 

 

 モノたちは、持ち主の役にたちたいと思って

 

 ご縁があっておウチにきています音譜

 

 

 

 ドキドキo(^▽^)oo(^-^)oドキドキ

 

 

 

 

 大切なモノを大切にするために

 ときめくモノを残すドキドキ

 

 

 ときめかないモノには

 感謝して手放してあげるドキドキ

 

 

 

 

 そうすると

 

 

 

 

 いつもモノとの関係が繋がって

 

 大切・大事にでき♡

 

 いつでも目にふれ♡

 

 いつでも触ってあげられるドキドキ

 

 

 

 もし、モノにも気持ちがあったら

 どんなに嬉しいことでしょうはーと

 

 

 

 役にたっているモノたちは

 輝きだします

 

 

 

 

 そして(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 大切なモノを大切にしている

 そんな自分を好きになって

 モノと同じように

 

 輝きだすのですキラキラ音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんまり流片づけサービスメニュー

 

片づけコンサルタント 鶴見礼子
愛犬セントバーナード写真・動画右矢印Instagram
各種情報シェア右矢印Facebook
公式サイト右矢印準備中

宝石ブルーNEW 随時募集;片づけ悩み相談&おしゃべり会

※マンツーマンオンライン開催⇒お申込みフォーム

 

宝石赤お問合せフォーム

 

 

 

 最後までお読みくださりありがとうございます♡