こんまり®︎流片づけコンサルタントの

鶴見礼子です

 

 

ブログへお越しいただき心より感謝いたします

 

 

爆  笑ドキドキ

 

 

 

 

今日は、

 

食器棚のプチリフォームについて

 

書いてみようと思います

 

 

 

 

 

 

キッチンの食器棚を分解して

 

 

 

6人の孫達のおもちゃ部屋に置いて

 

 

孫達が安全に楽しくおもちゃを出し入れできるのを

 

 

作ってみました。

 

 

 

それではじゃじゃじゃん~DASH!

 

 

 



 

 

 

 

 

 


(キッチンにあった食器棚 下)

   ↓

 



(分解してマスキングテープで可愛く♡)

 

 

 

 

 



(食器棚の上)

 

 

 

 

 

 



(分解した上の食器棚)

 

  ↑

こちらは手放しました。

 

 

 

 

 

 

 


 

そしてなんと!!

 

孫6人のおもちゃ入れ完成ヾ(@°▽°@)ノ音譜

 

 

 

 

 


 

 

 

 

賑やかな一日ですあせる

 

もちろん遊び終わったらおもちゃさんも

 

 

おウチに帰りたいよね~  GO-(^∇^)

だからいつも通り遊び終わったら

 

 

おもちゃも定位置へ♡

 

 


 

そして食器のプチときめくチェックで

 

手放した食器はビックリマーク こちら(´0ノ`*)

 

 



 

 

 

 

ピカピカキラキラに磨いて

 

感謝をして手放しました。

 

 

 

そして現在の食器棚はこちら↓

 

 

 


 

 

こちらの食器棚にはレンジ・炊飯器も収納されています(^∇^)

 

 

 

 

 

 

いっぱい遊んだ後もおもちゃの帰る場所(定位置)が

 

 

決まっているので 「また遊ぼうね音譜ありがとうねラブラブ」って

 

 

 

直ぐにお片づけ終了で~す(=⌒▽⌒=)

 

 

 

 

 

 

こんまり流片づけサービスメニュー

 

片づけコンサルタント 鶴見礼子
愛犬セントバーナード写真・動画右矢印Instagram
各種情報シェア右矢印Facebook
公式サイト右矢印準備中

宝石ブルーNEW 随時募集;片づけ悩み相談&おしゃべり会

※マンツーマンオンライン開催⇒お申込みフォーム

 

宝石赤お問合せフォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます♡