こんまり®︎流片づけコンサルタントの
鶴見礼子です
ブログへお越しいただき心より感謝いたします


今日は、
食器棚のプチリフォームについて
書いてみようと思います
キッチンの食器棚を分解して
6人の孫達のおもちゃ部屋に置いて
孫達が安全に楽しくおもちゃを出し入れできるのを
作ってみました。
それではじゃじゃじゃん~
(キッチンにあった食器棚 下)
↓
↑
こちらは手放しました。
そしてなんと!!
孫6人のおもちゃ入れ完成ヾ(@°▽°@)ノ
賑やかな一日です
もちろん遊び終わったらおもちゃさんも
おウチに帰りたいよね~  GO-(^∇^)
だからいつも通り遊び終わったら
おもちゃも定位置へ♡
 
そして食器のプチときめくチェックで
手放した食器は こちら(´0ノ`*)
 こちら(´0ノ`*)
ピカピカ に磨いて
に磨いて
感謝をして手放しました。
そして現在の食器棚はこちら↓
こちらの食器棚にはレンジ・炊飯器も収納されています(^∇^)
いっぱい遊んだ後もおもちゃの帰る場所(定位置)が
決まっているので 「また遊ぼうね ありがとうね
ありがとうね 」って
」って
直ぐにお片づけ終了で~す(=⌒▽⌒=)
こんまり流片づけサービスメニュー
片づけコンサルタント 鶴見礼子
公式サイト 準備中
準備中
 準備中
準備中
最後までお読みくださりありがとうございます♡
 








 すぐに実践したくなる⇒
 すぐに実践したくなる⇒ 学び→実践を繰り返す3ヶ月コース⇒
 学び→実践を繰り返す3ヶ月コース⇒

