こんまり®流片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ブログにお越しいただき心よりありがとうございます💛
こちらのブログでは
片づけ上手を増やすのではなく
片づけた後の人生がときめく人を増やしたい
その願いを込めてお伝えしております
今日から実践!
片づけで出会える幸せの時間
ブログにお越しいただき心よりありがとうございます💛
こちらのブログでは
片づけ上手を増やすのではなく
片づけた後の人生がときめく人を増やしたい
その願いを込めてお伝えしております
今日から実践!
片づけで出会える幸せの時間
片づけは、対するのがモノ
モノは誰かの手によっておウチに
持ち込まれたもの
掃除は対するのがホコリ
ホコリとは、自然に溜まっていくもの
よって
片づけとは
自分と向き合う行為
掃除は
自然と向き合う行為
では、皆様に質問です
どちらを先にすると良いでしょう
はい
片づけです
モノが多いとモノをどかして
掃除をしなければなりません
とっても手間がかかって大変ですよね
でもモノが減ると
自然と溜まったホコリを
取り除くだけ
ぜひ、片づけを先にやって
掃除を楽にしましょう
※対面片づけレッスン開始致しました。
オンライン片づけレッスンも受付中です
どちらも1時間より承ります。
対面片づけレッスンも
オンライン片づけレッスンも
お申し込み・詳細はこちら⇒ ☆
オンラインZOOM使い方のご案内
詳細はこちら → ☆
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに心豊かに
過ごせますように♡
こんまり流片づけサービスメニュー
片づけコンサルタント 鶴見礼子
公式サイト
準備中

最後までお読みいただき心よりありがとうございます♡