こんまり®流片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡


ブログにお越しいただき心よりありがとうございます💛



こちらのブログでは
片づけ上手を増やすのではなく
片づけた後の人生がときめく人を増やしたい
その願いを込めてお伝えしております



今日から実践!
片づけで出会える幸せの時間

 



ウインクドキドキ

 

 

2009年製造の洗濯機

 

今日、手放します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 11年間で修理は一回。

 

それは3年半前のこと

 

エラーになって脱水ができなくなり

 

モーターを交換

 

 

 その時の様子がこちら

 

 

https://ameblo.jp/aguboo1031/entry-12251126020.html

 

 

 

 

 

あれからまた同じ症状

 

ゴ〜ゴ〜と鳴り響く騒音

 

今回もパタンと脱水ができなくなりました。

 

 

 

今回も修理依頼をして

来ていただいた方から

丁寧なご説明があり

 

 

 

「部品は7.8年ならあります」

 

 

 

今回またモーターを

42000円かけて交換しても

 

 

4、4、4万2千円?

高額修理代に正直

驚き‼️

 

 

 

 

そして

違うところが壊れたとき

その部品があるか保証ができないですとの事

 

 

 

もし、

違うところが壊れて修理となっても

その部品がなければ

もう洗濯機は使えないとのことです。

 

 

おススメは

新しい洗濯機をご購入されること

 

 

 

プロからのアドバイスと

 

私は、それをどう感じ

どちらが「ときめく?」

 

 

その答が

 

新しい洗濯機を買う♡

 

 

 

 

 

 

 

 

11年お世話になった洗濯機に

 

心を込めて

 

洗濯機の底から裏から側面まで

 

ピカピカに綺麗に拭いて

 

 

 

・いっぱいお世話になったね

・我が家のお役目を頑張って

  果たしてくれたね

 

 

 

「ありがとう」

 

 

感謝の気持ちを伝えて

我が家から旅立ちます

 

 

 

 

 

 

 

めぐりめぐって

毎日の暮らしが

心穏やかに心豊かに

過ごせますように♡

 

 

 

こんまり流片づけサービスメニュー

 

片づけコンサルタント 鶴見礼子
愛犬セントバーナード写真・動画右矢印Instagram
各種情報シェア右矢印Facebook
公式サイト右矢印準備中

宝石ブルーNEW 随時募集;片づけ悩み相談&おしゃべり会

※マンツーマンオンライン開催⇒お申込みフォーム

 

宝石赤お問合せフォーム

 

オンラインZOOM使い方のご案内

詳細はこちら → 

 

最後までお読みいただき心よりありがとうございます♡

 

 

 

 


 

人気ブログランキングへ