半紙のゆくえ
こんまり流片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ブログにお越しいただき心よりありがとうございます♡


20年以上書道塾をされていらっしゃったM様
片づけを進められていくなかで
実は書道よりやりたいことがありますと気づかれ
大量の半紙を手放されました

書道で使う半紙
書道をやめることで
いっぱい余ってしまった半紙
その半紙に絵を描いてみた
んっ?
なんだかしっくりこない
なぜ?
でも・・・・・・
大量の半紙がもったいなくて捨てられない


でもね
その半紙のお役目は
書道で使われてこそ100%
発揮できるのです
お片づけを通して
その半紙のお役目がわかりました
手放しても、もう一度やりたくなったら
買いなおします
そのくらいの覚悟をもって
その時は買いなおしますとのこと
手放した分
その空間にはときめくこと、
ときめくモノが入ってきます
自分のときめきを大切に
また新しい未来へのために
過去に片をつけて
「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて
手放されました
| ☆こんまり流片づけ体験セミナー開催☆ | ||||
| ※銀座の明るいカフェでお茶を飲みながら | ||||
| お片づけの悩みや理想の暮らしについて | ||||
| じっくりお話しをしましょう。 | ||||
| ※お一人お一人しっかりとお話しをお聞きしたいので | ||||
| マンツーマンで行いたいと思っております。 | ||||
| 【日時】 | ||||
| ・1月21日(火)11時~12時30分 ⇐ 満席感謝♡ | ||||
| ・1月24日(金)13時~14時30分 | ||||
| ・1月28日(火)13時~14時30分 | ||||
| 【場所】 | ||||
| ・銀座カフェ | ||||
| お申込みされた方にお店をお知らせいたします | ||||
| 【参加費】 | ||||
| ・5000円(税別) | ||||
| ☆ご飲食代は別途お店にお支払いをお願いします。 | ||||
こんまり流片づけ体験セミナーのお申込みは
こちら ← ☆
こんまり流片づけレッスンのお申込みは
こちら ← ☆
お問い合わせは
こちら ← ☆
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みいただき心よりありがとうございます♡
