定期的にお掃除している
換気扇や洗濯機
こんまり流片づけコンサルタントの
鶴見礼子です
ブログにお越しいただき心よりありがとうございます♡


大掃除といっても
特別お掃除をするところがなくて
あっ!定期的にお掃除している
換気扇や洗濯機をやろう(^^)
シンクに50度くらいのお湯を張って
オキシクリーンを溶かして
そこにつけ置きすること2時間
取り出して水洗いをするだけ♡
昨日27日は
下駄箱の上に敷いているレースも
同じくオキシクリーン漬けして
取り出して水洗い
サッパリと気持ちいいですね
レースも乾いたので
27日にはお正月飾りも一緒に♡
ほんの少し手を加えて
ほんの少し気持ちを加えて
あっという間に大掃除?
完了です♡
今日は、買い出ししたので
明日からはおせち料理の下ごしらえ

片づけを終えてから毎年感じることは
年末でもバタバタすることなく
心にゆとりを感じます。
来年2020年1月
こんまり流片づけレッスン可能日は
1月15日水
1月16日木
1月17日金
1月22日水
1月23日木
1月24日金
この日ならと、ピン♪ときたら
その時が片づけ日ですよ
こんまり流片づけレッスンの
お申し込みは
こちら ← ☆
お問い合わせは
こちら ← ☆
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みいただき心よりありがとうございます♡