いま、


片づけレッスンを受けていらっしゃる
Kさまからのご質問で
こんまり流片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ブログにお越しいただき心よりありがとうございます♡


先週片づけレッスン中に
ときめくモノに囲まれた暮らしのメリットは何ですか?のご質問をお受けしましたので
ご紹介いたしますね。
①お金の使い方が変わりました。
本当に欲しいかどうかを、
いちいち拘るようになったんです。
今までは、
あれもこれも欲しいから買ったけど
なぜか満たされずまた買ってしまうの繰り返しで
イコール、モノがあふれてしまっていました。
今では、本当に欲しいモノだけに
お金を使うため無駄遣いがないです。
②探しモノをする時間がなくなって
そのストレスがなくなりました。
急いで外出する時ってありますよね?
そんなときでも、
あれ?どこへいったかな?がないので
すぐに用意できてサッと出かけられます。
③今日は、何を着ようかな?の
迷いがないのでとても楽です。
お片づけをする前は
沢山のお洋服を持っていながら
いつも着ていく服がないと思っていたのに
今は、これだけあれば充分と思える中で
今日はこれを着ようとすぐに
決められます。
④何しろお掃除が楽
あれをどけて、これをどけてがなくなったので
サッと掃除機をかけられますし
サッと拭き掃除もできます
⑤持っているモノ全てが一軍で
大好きだから、そのモノを大切に扱うので
モノも長持ちします。
よってモノを買う必要がなくなります。
⑥毎日が心穏やかに過ごせます
それは、自由な時間があり精神的に
ゆったりとして豊かな気持ちでいられるから♡
⑦選択するときは、どうすれば
ときめく?と自分に聞いて
その、ときめきで決めれば良いよと
自分に○を出せるので
とても楽です。
⑧そして何より
ときめくモノたちに感謝をしています
モノは、勝手に歩いてそこに来たのではなく
買ったりいただいたりしたので
そこにあるのです。
いまあるモノたちとは
深いご縁で結ばれいます。
いつも私の心を満たしてくれて
ありがとう♡
そんな気持ちにさせてくれます。
Kさまも、1日でも早く
ときめくモノだけに囲まれた暮らしがしたいですとのことです♡
応援しています♡
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みいただき心よりありがとうございます♡