滑って転んで
すってんころりん
こんまり流片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ブログにお越しいただき心よりありがとうございます♡


先月の6月23日に
炭酸飲料のペットボトルを
開けようとしていたとき
ペットボトルをテーブルから
落としてしまい
そのまま取り上げて
蓋を開けたら
プシューッと炭酸飲料が
吹き出して
慌ててキッチンのシンクへ
持っていこうとしたら
溢れた炭酸飲料に
滑ってしまい
背中からすってんころりん😅
痛い痛いと動けないので
近くの救急医療に
車でいくとのことで
長男の肩をかりて
なんとか病院へ
レントゲン撮影の結果
肋骨3本折れていますね
とのこと
コルセットをいただき
病院を後にしました
肋骨骨折で痛い思いをして
さぞかし辛いことでしょう
でも、打ちどころ悪くて
もしものことがなくてよかった
生きていてくれて
ありがとうって思いました
以前、
ご近所さんとの会話で
そのご近所さんの娘さんが
一人暮らしをしていて
急にお腹に激痛が走り
如何にもこうにもいかないから
救急車を呼ぼうとしたけど
おウチが散らかっているので
救急隊員をお家にあげられないから
痛みを我慢したとの
お話をうかがいました
結局、そのご両親が
車で1時間半以上かかる
娘さんのところへいき
救急車を呼んだとのことでした。
婦人科系のご病気で
緊急手術になり
娘さん今はお元気で
お過ごしとのことで
良かったです。
いざというとき
お家が散らかっていて
救急車を呼べないなどと
おっしゃっる会話を耳にします。
突然、誰かが来られたとしても
お家にあげられない
たしかにそのお気持ちもわかります。
以前の私でしたら同じことを
感じたと思います
やっぱり
お片づけは大切
どんな時の自分をも
受け入れてくれるおウチ
その愛おしいおウチで
いつでも受け入れられるような
暮らしをしていたいですね♡
こんまり流片づけレッスンの
お申し込みは
7月の土曜日、日曜日は
満席となりました。感謝♡
平日のみ承っております。
〇〇日にレッスンを
受けたいのですが
などとご希望の日時を
承っておりますので
お気軽にお問い合わせください
こんまり流片づけレッスンの
お申し込みは
こちら ← ☆
お問い合わせは
こちら ← ☆
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みいただき心よりありがとうございます♡