モノが少なくてスッキリしているのでしょうね
と聞かれることがあります
こんまり流片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ブログにお越しいただき心よりありがとうございます♡
モノが少ないから
スッキリして心地いいのではなく
ときめく大切なモノだけがあるから
心地いいのです
我が家は決してモノが少ないわけではありません
必要なモノ
大切なモノ
持っていて幸せだな~と感じるモノだけがあります
これはどうなの?
これはどうしようかな?
迷った時は一軍としてそのモノを
褒めてあげて残しましょう
そして、大切にします。
モノも人も同じ
どうでもいいからそこにいたら?
いつか出番がくるかもしれないから
残っていたらどう?
とりあえずそこに隠れていて
などと思われたモノの役割って
いったいなんでしょう?
だからね
残すと決めたモノは
大切に扱う
大切に思う
そうすることで
自分の心が豊かになって
モノの見方が変わってくるように感じます。
こんまり流片づけレッスンの
お申込みは5月は満席となりました
感謝です
6月のレッスンの
土曜日、日曜日は全て満席となりました
6月の平日のみレッスン可能です
○○日にレッスンを希望ですなどと
お問い合わせください
こんまり流片づけレッスンのお申込みは
こちら ← ☆
お問い合わせは
こちら ← ☆
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みくださりありがとうございます♡