先日、猿の指輪でご縁がありました
F様の片づけレッスンでした
猿の指輪が絆を結ぶ
こんまり流片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ブログにお越しいただき心よりありがとうございます♡


第一回目のレッスン
先ずは全てのお洋服を出します
お洋服は、基本的に
いまお洗濯されて
干されているもの
クリーニング中のもの
以外全て一ヶ所に集めます
お洋服は、3つのお部屋に
ありました。
全てのお洋服を一ヶ所に
集めて
レッスン開始です。
大切にしていたお洋服なのに
埃まみれにして
何十年も手にすることなく
封をあけることなく
ビニールから出すこともなく
値札もついたまま
値札がついたままということは
まだおウチの子になっていない証拠
封を開けながら
値札も外してみると
息を吹き返したように
お洋服が眠りから覚めました
一枚一枚のお洋服と向き合いながら
F様は買った時には
ときめいていたけど
着てみたら肩パットの位置が
ズレていて
買ったときに、ときめきを
くれてありがとう😊
しばらく着なかったけど
やっぱりこのデザインは
好き♡
これからもよろしくね♡と
残されたお洋服♡
手放すお洋服には
心から今までありがとうの
言葉を添えて
一枚一枚丁寧に抱きしめ
手放しました。
45ℓの袋に11袋
丁寧にたたんで
さよならをしました
こんまり流片づけを
以前、本を読んでやったけど
今回、礼子さんと一緒に
片づけ祭りをして
まさかこんなにも
さよならをするとは
想像していませんでしたとの事です
第一回目のレッスン終了後
次の日に
F様からご連絡がきました。
和ダンスが威風堂々と
誇らしげに見えます
今まで疲れていた和ダンスさんでした
次々に変わっていくであろう
我が家に逢えるかと思うと
気持ちが明るく弾みます
との事です♡
素晴らしいです♡
片づけとは
捨てるモノを探すのではなく
残すモノを探すことです♡
そして、決して苦しいこと
辛いことではなく
楽しみの一つとして
進めていき
キラキラと変わっていく
おウチさんにお逢いできるのです♡
心を込めて一歩づつ確実に
伴走いたします♡
掲載については
了承済みです。
こんまり流片づけレッスンの
お申し込みは
こちら ← ☆
お問い合わせは
こちら ← ☆
5月は片づけレッスンは
満席となりました。
感謝♡
6月のレッスンの枠も
残り僅かですが
可能な限りで
お応えしたいと思いますので
レッスンご希望の日にちを
○○日は空いていますか?
などとお問い合わせくださいませ♡
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みいただき心よりありがとうございます♡