探しモノをする時間って


こんまり流片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ブログにお越しいただき心よりありがとうございます♡


探しモノをしている時間って
とってももったいない時間
時間って皆んな平等に
与えられている
大切な財産です
そこで
モノ一つひとつに
おウチを作ってあげて
住所を決めてあげる
そうするとね
必要なモノが必要な時に
サッと取り出せて
探す無駄な時間がなくなります
そして
その探す時間のかわりに
その時間を有効に使える
例えばね
大好きな人と大好きなことをする
子供や愛犬と思いっきり遊ぶ
大好きな料理に手間をかけられる
やりたいと思っていることを
やれる時間がある
本当に大切なモノだけに囲まれて
自分にとって居心地のいい時間に
エネルギーを使える♡
探しモノをしない時間を
作りませんか?
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みいただき心よりありがとうございます♡