今日のときめきは
昼間に投稿できたことです。
こんまり流片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ブログにお越しいただき心よりありがとうございます♡
ここのところ
土曜日、日曜日と
片づけレッスンが続いていて
お花見を🌸どこのタイミングで
行こうかしら?と思っていました。
お花見も今が旬
昼間は、無理でも
夜桜へ行こうと思って
昨夜は、片づけレッスンの後に
埼玉県幸手市の権現堂へ
行ってきました。
この権現堂は
よく天気予報などの番組で
ここから中継されるほど
桜が見事です♡
菜の花も咲き乱れ
黄色い菜の花と
ピンクの桜の色合いも素敵です
日本は、四季があり
季節ごとに
お花見や行事ごとがあり
あーやっぱり日本って
素敵だなって思います
元号も「令和」と決まり
「和」の文字は
和やかな雰囲気を感じます。
毎年、昼間にお花見をしているので
夜桜は、何年間振りですが
夜桜も良いもんだわ♡
令和の時代も
世界が平和で世界中のみんなが
笑顔に包まれたらと願いながら
夜桜を楽しみました🌸
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みいただき心よりありがとうございます♡