3月16日土曜日は
東京在住 k様の
片づけレッスンへ行ってきました![]()
ときめいていらっしゃいますか?
今日のときめきは
初めましてのレッスンで
k様がおっしゃられた
「これからの自分は幸せしかないと感じます」とのこと![]()
第一回目のレッスン後にそう感じられたk様
なんて素敵な思いなのでしょう![]()
さて今日はレッスンのご様子と
k様の心の変化とご感想をお伝えしたいと思います![]()
お写真やご感想など
k様の御了承を得て
掲載させていただいております![]()
先ずは
k様のおウチにご挨拶![]()
私が正座をしてご挨拶をした方向が
実はk様の大好きな空間と景色とのこと
私はそれを聞いたのは
おウチにご挨拶をしてからのこと
(以前、別の方のレッスンで
おウチにご挨拶をした時も
同じようなことを言われました)
おウチにご挨拶は
これからのレッスンには欠かせないことなのです。
![]()
![]()
そして
先ずはカウンセリング
ご自分一人で何度か片づけを
なさっていましたが
いつも心がモヤモヤ![]()
「えい!やー!とー!」とダウンジャケットを捨てて
とっても後悔をしたとのこと![]()
そこで理想の暮らしについてお聞きしましたら
私が初めておウチにご挨拶をした方向にある
椅子に座ってそのテーブルで
美味しいコーヒーを淹れて
美味しいトーストをいただきながら
陽の光や季節を感じ
ゆったりとした時間を感じながら
過ごしたい![]()
なんて素敵なのでしょう![]()
こだわり抜いた
お椅子とテーブル
お昼の休憩タイムでは
「礼子さんどうぞ」と
座らせていただきましたら
なんて座り心地の良いこと![]()
![]()
一つひとつ選び抜かれた
素敵なモノばかりです
とは言え
心がモヤモヤ
ときめくモノだけに囲まれて
暮らしていきたいとのこと
さてレッスンスタートです![]()
k様のお洋服一枚残らず
一箇所に集めます。
先ずはその時点で全てを出すことが
お一人ではできないとの事
一枚一枚全てのお洋服を手に取り
ときめくか、ときめかないか
ときめくモノを残すときは
手のひらが軽やかで
笑みもこぼれます![]()
ときめくか、わからないときに
私はいくつか質問をします
そして
k様の心の内を引き出します
そして
残ったときめくお洋服たち
私が手のひらを使って
丁寧に
「いつも寒さから守ってくれてありがとう」と
たたんでいる様子を
ご覧になって
k様のご感想は
こんなにも、人の洋服を
愛おしく感じて大切にしている姿をみて
モノを大切にすることとはが
わかりましたとおっしゃっていました。
そして
残ったときめくモノたちは
輝きはじめ
k様は、この残ったモノ達に相応しい
自分になっていくのが
楽しみになりましたとのこと![]()
とても豪華で素敵なモノたち![]()
残ったモノ達のお話をされているk様の
瞳はキラキラと輝いていて
とても素敵です![]()
![]()
今回、片づけレッスンをお受けになって
感じたこととは
そのモノを買ったときの思いや
状況を話ながら
片づけていくので
☆その時と片をつけたり
感謝もできて
まるで人生を棚卸ししていると
感じますとのことです
☆一人で片づけをしていたときは
残すモノを選ぶのではなく
捨てるものだけに集中していて
後悔しました
☆片づけを通して
ときめきを引き出して
いただきました
☆これからは幸せしかないと
感じます
☆一人で片づけると捨てるモノに
視点がいってしまう
そして、いままでありがとうと
心から感謝して
手放したモノたち
などなど
お洋服の片づけだけで
このように心に変化があったk様
次回のレッスンまで
宿題を出させていただきました![]()
次回は4月1日でしたが
一気に短期に完璧にを目指すため
3月21日にお伺いすることになりました。
お片づけは
時として孤独になりがち
そんなあなたの傍で
ときめきを探す片づけを
しっかりと伴走いたします。
レッスンの日にちが
〇〇日が都合いいなど
お気軽にお問い合わせください
こんまり流片づけレッスンの
お申込みは
こちら ← ☆
お問い合わせは
こちら← ☆
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みくださりありがとうございます♡







