今日のときめきは
何ですか?
 
 
わたしは
愛犬ももちゃんが
セントバーナードのぬいぐるみと
戯れているところを見ていて
ときめきました♡
 
 
 
 
 
 
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
 
 
 
ブログにお越しいただき心よりありがとうございます♡
 
 
 
ニコニコ
 
 
 
お片づけをすると
いいことがいっぱいです♡
 
 
 
 
メリットその1
 
※とにかく掃除がしやすいですラブラブ
 
埃が積もりやすいところなどでも
サッと拭ける♡
 
 
モノを移動させなくても
サッと掃除機をかけられる♡
 
 
とにかく楽に掃除が
できちゃうんです♡
 
 
ニコニコ
 
 
 
 
メリット2
 
 
※お金の使い方が上手になる
 
 
本当に欲しいモノしか買わなくなって
無駄遣いがなくなりました。
 
 
ただ、本当に欲しいと思ったモノは
値段云々ではなく買います。
 
 
本当に欲しいモノに対して
納得して使うようになります。
 
 
 
 
ニコニコ
 
 
メリット3
 
 
※テーブルの上がいつもスッキリ
 
 
テーブルの上で
書き物をしたり
 
パソコンを開いたり
 
お菓子作りも出来たり
 
テーブル一台で何役もこなせちゃいます。
 
 
ニコニコ
 
 
 
メリット4
 
 
 
ときめきで残ったモノ達が
飾れます。
 
 
床や、壁に空間が出来て
好きな絵を飾ったり
ときめく小物を飾ったり
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなときめくモノ達が
目立つことができるんです。
 
 
 
ニコニコ
 
 
メリット5
 
 
イライラがなくなる😅
片づけなきゃ
片づけなきゃがなくなるので
心のゆとりができるんです。
 
 
でも、生きていれば
片づけだけに限らず
イライラもありますよね
 
 
そんな時は
自分のことなんだから
自分の機嫌は自分でとれば
いいと思えるようになって
 
 
どんな自分をも受け入れられる
自分の「心」を大切に思えるようになったんです♡
 
 
これは、片づけ効果の一部分です。
 
このほかにも
 
空いたスペースには
ときめく事やときめくモノが
入ってきたり
 
 
家族に優しくなれたり
 
考え方が、プラス思考になったり
 
足るを知るので暮らしの知恵が湧く
 
などなど
 
とにかく良い事ばかりです♡
 
 
 
今年こそお片づけをしたい♡
そんなあなたを応援します。
 
 
お片づけレッスン日時の
リクエストも承っております♡
 
 
お片づけレッスンの
お申込みは
こちら ← ☆
 
 
お問い合わせは
こちら ← ☆
 
 
ご気軽にお問い合わせ下さいね♡
 
 
 
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに心豊かに
過ごせますように♡
 
 
 
最後までお読みいただき心よりありがとうございます♡