子供達の成長
家族の日々に
ずっと寄り添ってくれた
ソファ(^ ^)
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ご訪問心よりありがとうございます♡


一言で30年って口にしてみると
あっという間だなぁ〜と感じます。
とってもクッションが良くて
ふあっふあっで
三人の子供達に母乳をあげる時も
私がちょこっとお昼寝する時も
いつもこの心が安らぐソファで
来る日も来る日も
私の家族と共に暮らしてきました。
お年で言えばきっと100歳かな
家具屋さんに
30年経つソファがありますって
言うと
どの家具屋さんも
「そんなに長く持つなんて凄いですね」
「クッションがダメになって使えなくなるのに凄いですね」と言われました。
三人の子供達は
このソファで
ピョンピョンとよく跳ねていたのを思い出します。
そのように
ピョンピョンと
跳ねる子供達にも耐えて
よく頑張ってくれました

でもそのソファも旅立ちの日が
やってきました。
その旅立ちに向けて
隅から隅まで
掃除機をかけて
ホコリを払い
いっぱい撫で撫でして
涙を我慢せず流して
心から
「ありがとうございます。」を
伝えました。


そして
バトンタッチして
今度我が家の家族になった
ソファがこちらです。
私は、木のぬくもりに
ときめきを感じて
我が家の子になってもらいました。
旅立ちと言う別れもあるけど
でも、出会いもある

30年寄り添ってくれたソファと
同じように
この新たなソファも
大切、大事にしたいと思います(^ ^)
お問い合わせは
こちら← 

めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに
心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みいただきありがとうございます♡