えっ?
何を言っているの?
排水口=食器洗い?
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ご訪問心よりありがとうございます♡
ヾ(@^▽^@)ノ![]()
いきなり驚かせてしまって
ごめんなさいね🙇![]()
排水口って
☆ ぬめり
☆ 臭い
☆ 詰まり
☆ 汚れ
良いイメージってないですよね![]()
![]()
ついついお掃除が遠のいてしまう![]()
そこで![]()
おススメは![]()
![]()
食器を洗う度に一緒に排水口も
洗っちゃうんです![]()
![]()
![]()
排水口の部品をぜ~んぶ外して
食器を洗うのと同じように
ひとつひとつ洗うだけ![]()
回数は
私の場合は1日2回
朝食を作って食べた後と
夕食を作って食べた後です![]()
![]()
食後の食器洗いのときに
さっと洗い流しちゃいましょう![]()
排水口が綺麗だと
キッチンに立つのも楽しいですよ![]()
もし食器洗いの度に洗うのはと
おっしゃるのもわかりますので
その時は
1日一回寝る前に洗うだけ![]()
そうすると
寝る前にスッキリ![]()
朝起きてからもスッキリ![]()
おススメです(=⌒▽⌒=)
ときめき片づけ個人レッスンの
リクエストお申込みは
9月から承ります。
お申込みは
こちら ← ☆
お問い合わせは
こちら ← ☆
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに
心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みくださりありがとうございます♡
