「どうして片づけられないの?」
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ご訪問心よりありがとうございます♡
(*^▽^*)
「どうして片づけられないの?」って
悩んでいたときは
いつもいつも
どうして?なんで?と頭の中をグルグルと
だって 〇〇だから
だって 〇〇だから・・・・・・
いつも片づけられない理由がどんどん出てきて
どうせ私は無理なんだとあきらめモード
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
でもね
いい方法があります
「どうして私は片づけたいのか?」と目的を
考えるのです
片づけられない理由より
何をしたら理想の状態に近づいていくのか?と
考える
片づけられない自分にも目的があり
片づけたい自分にも目的がある
目的がわかると
どうやったらそこへたどり着くのかな?という方に
思考が向く
なんで?
どうして?だと
だって・・・
どうせ・・・になってしまうから
どうしたいのか?
何のためにそうしたいのか?って
言い換えてみてね
自分の目的を意識してみる
ときめき片づけ個人レッスンの
お申込みは9月からになります
お申込みは
こちら← ☆
お問い合わせは
こちら ← ☆
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに
心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みくださりありがとうございます♡