捨てても捨てても
捨てるモノを探していた
あの頃は
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ご訪問心よりありがとうございます♡
(*^▽^*)![]()
あーこんなところに
こんなものがある
要らないー![]()
捨てるー
あーこれも捨てるー![]()
その繰り返しをずっとしていて
捨てるもの探しをしては
これも捨てなきゃーと
何年も捨てるものを探して
一時はスッキリしたーと思っても
またリバウンドの繰り返し![]()
片づけても片づけても
片づけなきゃ
その頃の私は
捨てるマシーンになっていて
顔は険しく
心はトゲトゲ![]()
片づけすらできない自分を
いつも責めては落ち込む日々でした![]()
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。![]()
そんな私を救ったのが
ときめくモノを残す
「ときめき片づけ」
一気に短気に完璧に捨てるを
終わらせたら
まるっきり人生が変わったんです![]()
ときめくモノだけに囲まれた暮らし
心はとっても穏やか![]()
おウチにあるモノって
勝手に歩いてきたのではなく
意味があってそのおウチに
あるんですよね![]()
全てご縁でつながっています![]()
選ばれて買ってきたもの
いただいたもの
その中のモノでも
例えば
その時は、これ大好き
って
買ったお洋服だったとしても
着てみたらやっぱり似合わないわ![]()
着心地が悪いわ![]()
肌触りがしっくりこない
なんてことがあると思うの![]()
そんな時は
お洋服に
私には、このデザインが似合わないことを
教えてくれてありがとう![]()
私、この肌触りが苦手だということを
教えてくれてありがとう
って
感謝の心で
手放してあげると
お洋服たちも喜んでおウチから
卒業していくんです![]()
エイー・ヤー・トォーとゴミ袋に
ポイポイ入れるのではなく
手放すときは必ず
「今までありがとう」の感謝を
忘れないでね![]()
お一人で片づけするより
お片づけって習っちゃうほうが
断然はやく進みます![]()
そんな方に
ご一緒にお片づけを
伴走するレッスンが
個人レッスンです![]()
いまなら春の特別キャンペーンを実施中です
レッスンの日時やお時間の
お問い合わせは
こちら ← ![]()
![]()
個人レッスンのお申込みは
こちら ← ![]()
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに
心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みくださりありがとうございます♡
