この時期も変わらず
日常のお掃除だけ
こんばんは♡
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ご訪問心よりありがとうございます♡


片づけが終わっていると
特別な大掃除をしなくなります😅
大掃除と言えば
我が家は「換気扇」でした。
換気扇は、一年に一度の掃除でしたから😅
それはそれはベトベト😅
でもね
一か月に一度、外して洗うだけで
換気扇のお手入れは
とっても簡単です。
ガス台は、毎晩磨くだけ で
ピカピカ✨✨
大掃除をしない分
孫達が遊ぶブロックなどを
丁寧に洗ったり
想像の世界の中で
大人とは違う発想で
夢中になるブロックおもちゃ
お馬さんに乗ってるそうです😊✨
そんな孫達が大好きなブロックは
重曹に20分つけて
水洗いするだけで
とっても綺麗になります✨😊
子供は、遊びの天才(^。^)
思いっきり遊びに夢中になれるよう
安全な場所で
清潔なおもちゃで
遊ばせてあげたいですよね💖
大掃除をしなくていい
たっぷりの時間は
伸び伸びと公園で遊んだり
穏やかな陽射しの中で
我が家の
愛猫と一緒に
過ごす年末😊✨💖
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに
心豊かに
過ごせますように♡
レッスンのお申し込みは
こちら ←

お問い合わせは
こちら ←

最後までお読みくださりありがとうございます♡