今年の夏は、
(^▽^;)
。(´д`lll)
雨が多くて涼しい夏でしたね
こんばんは♡
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ご訪問心よりありがとうございます♡


思い起こせば2年前の9月
2015年9月
私の住む茨城県を襲った
台風18号による大雨
長男家族が住むマンションは
床上浸水となり
私と主人は、その当時
3人の子供がいる長男のところに
助けに行きました。
流れくる水、水、水
私は水の勢いに
足元をすくわれ
途中までしか辿り着けず
主人に任せて
近くにあったアパートの二階で
待っていました。
夜中の真っ暗な夜道
流れくる水の恐怖

なんとか長男のマンションに
たどり着いた主人は
みんなを助け
我が家にたどり着きました。

長男の住むマンションは
家電、車、家具など
ほとんど全てのモノが
水に浸かり
命だけ助かっただけでも
ありがたいと思いました

そんな中
モノって
そのひとのところに
一緒にいたいと思うと
その存在を現すのだと
感じたことがありました。
それは
長男夫婦は、
同じ高校の同級生

その浸水したお部屋は
ありとあらゆるモノが
水に浮かび上がって
手のつけようがなかったとき
2人が高校生のときの
生徒手帳が
二つ並んで水に浮かび
プカプカと存在を現わしたのです

おいていかないでって
言ってるかのように
モノって大切にしてくれる人へ
モノから見つけて欲しいって
存在を現わす
その持ち主のところで
一緒に暮らしたいって
現れたような
そんな不思議な体験をしたのです
その後
長男夫婦は
そのマンションから
お引っ越し
これもご縁なのですが
我が家の斜め前のご近所さんが
おウチを提供してくださり
いまでは、
長男家族はそのおウチで
家族6人で
幸せに暮らしています

モノって不思議です
その持ち主が大切にしてくれるか
わかっているんですね

家族の絆をいっそう深めた
大切な生徒手帳とともに

めぐりめぐって
心穏やかに
心豊かに
過ごせますように
最後までお読みくださりありがとうございます♡