物心ついたときから
о(ж>▽<)y ☆
☆-( ^-゚)v
いつも母は着物を着て
過ごしていました

こんばんは♡
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ご訪問心よりありがとうございます♡


着物を着て生活をしているのが
普通だと思っていたあの頃は
私も小学生になるまでは
赤い着物が大好きで
いつも着ていました

そして
20歳の頃に
本格的に着付けが
できるようになりたくて
着物学院へ通い

今の主人とのデートの時には
よく着物を着て
お出かけしていたんです



気がつけばそれ以来
着物に手を通すのは
冠婚葬祭の時だけ

でもね

お片づけを通じて
ときめく着物だけが残ったら
やっぱり着物が大好き❤って
再確認できたんです♡
これからは、
着物を着る暮らしが
したいなぁ〜ってね

今日は、
夏に着る「絽の着物」の
風通しをしたり
手当てをしながら

心がワクワク

次のデートは、この着物を着て
どこへお出かけしようかしら?
ニヤニヤがとまりません(笑)
そして
着物って
たたむときの姿勢や
扱いも大好き💕
次の出番を
大切な着物タンスの中で
待っていてね
って

声をかけながら
着物タンスにも
ときめきエッセンスを

可愛い猫ちゃんが
顔をのぞかせています



着物タンスの扉を開けるたび
お会いできる
可愛い猫ちゃん

ついつい開け閉めしちゃいます

こうすると
閉めっぱなしになることがなく
空気の入れ替えもできて
着物も喜んでいるんですよね

お片づけって
こうして
大好きモノ
大好きこと
それを気づかせて
くれるんです

めぐりめぐって
いつも心穏やかに
過ごせますように

最後までお読みくださりありがとうございます♡