3月18日・19日
伊勢神宮へ行ってきました
こんにちは♡
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ご訪問ありがとうございます♡
一生に一度の
お片づけを終えたら
必ず行こうと決めていた
伊勢神宮へ念願叶って
行くことができて
そして、
毎日の感謝の心を
お伝えしてきました
鳥居をくぐった瞬間から
透きとおる神聖な
空気感は別格で
心が洗われる思いでした
初めての伊勢神宮でしたので
ツアーを申し込み
46名の団体行動となりました
東京駅から豊橋まで新幹線
そこからバスで最初の休憩が
刈谷パーキング
トイレが女性や子供に
とても優しい造りで
まるでお部屋の中のよう
まずは外宮から参拝
外宮参拝が午後でしたので
参拝の方も少なく
神秘的な聖域の
深い森の中を
ゆっくりとまわりました
参拝にあたり
手を合わせていると
白い幕がふわ~と舞い上がり
感動でした
そして
内宮参拝にあたり
五十鈴川で手を清め
心も清らかに
向かいました
優しい木漏れ日に照らされている森は
妖精がいるように感じます
内宮での日の光は
凛とした光の中に
優しさを感じる
神秘的なパワーに
感動の一言です
一生に一度の
片づけ祭りを終えて
理想の暮らしをおくることが
できる日々に感謝
そして
一生に一度は行きたいと
思っていた伊勢神宮へ
その感謝を
お伝えできたことに
感謝と感動です
最後までお読みくださりありがとうございます♡