18日(土)は、女子会をする雰囲気で
お片づけについて語り合う
お茶会を開催しました
こんばんは♡
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ご訪問ありがとうございます♡
ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
お片づけやときめきについて
1時間半の予定を大幅に超えて
2時間半たっぷりと語り合いました
お茶だけではなく
ランチもしたいですね
普通に女子会のような
初めてお会いしたと思えないほど
盛り上がりました
・マグロ漬け丼
・小松菜の味噌汁
・ひじきの白和え
・卵焼き
・ほうれん草としめじのお浸し
食後のあとは
それぞれアイスコーヒーや
アイスティーなどを選び
なんと桜餅ありのランチ付
お茶会でした
(o´・∀・`o)ニコッ♪
ご参加者さまのご感想や
お片づけ効果などが
こちらです
M・Oさまは
本を読んで
片づけ祭り真っ最中の方で
いま、
お洋服のお片づけを終えたところ
目をキラキラとさせて
お片づけのお話しって
楽しいですね~と
おっしゃっておりました
そして
お茶会のご感想を
いただきました
「人にいい印象や、いい影響を
与えている先生の話を聞いて
私もいつかそういう人になりたいな、
とも思いました。」と思っていただいて
嬉しすぎです
ありがとうございます♡
そして
M・Hさまは
大学生の娘さまとご参加で
本を読んで
片づけ祭り真っ最中の方で
あとは最後の思い出の品
ずっとお仕事をお探しで
しばらく休職中でしたが、
なんとやりたいお仕事が
お決まりになったとのこと
「片づけ効果です」と
嬉しそうにお話しされていました。
皆で楽しくてずっと
笑顔いっぱいで
M・Hさまのご感想が
「礼子さんの笑顔が
とっても輝いていました」と
おっしゃってくださいました
そして、
M・Oさまは
「ぶれない自分の軸が
できて自信がもてるように
なりました」
「お金の価値のある使い方を
考えるようになり
無駄遣いがなくなったんです」
など
今回は
お片づけ真っ最中の方々という
共通点があり
参加者さま同士での
意見交換もされていて
参加者さま中心の
参加型お茶会が出来ましたことも
とても良かったと思います
このように
みなさまに喜んでいただき
楽しいお茶会を
開催できて
とっても幸せです
これからの
参加者さま3人の
お片づけが
とても楽しみです
最後までお読みくださりありがとうございます♡