旦那さまに先立たれて
お姑さまとの暮らしの日々
こんばんは♡
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ご訪問ありがとうございます♡
o(〃^▽^〃)o
お姑さまとは旦那さまに
先立たれてからも
ご一緒に住み
介護をされて
二年前にお姑さまも他界
Fさまは、それからずっと
お姑さまのモノが気になって
苦しいのですとのこと
大量の写真
着物
ご趣味だった切り絵
開かずの扉の奥のそのモノが
捨てられなくて
気になりどうしていいのかわからなくて
苦しくて助けてください
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
お姑さまには実の娘さまも
いらっしゃいますが
実の娘さまよりFさまと
お暮しになっていたってことは
実の娘さま以上に
親しいご関係だったのでしょうね
素敵なお嫁さま(Fさま)ですね
お姑さまのモノが気になるのは
お姑さまのことが
大好きだったからでしょう
大好きな
お姑さまのモノを
捨てられないと
お考えになるより
お姑さまとの大切な時間を
共に過ごしたその時を思い
残すモノに心を向けませんか?
(o´・∀・`o)ニコッ♪
カウンセリングのあと
お姑さまのモノを片づける前に
ご自身のお片づけから
始めたいとのことで
先ずは
お洋服から
ダンスを習われていらっしゃり
衣装だけでも一山
もちろん
ダンスの衣装の他に
一枚残らず全てを山に
今日5時間のレッスンでは
お洋服のみでしたが
気になっていたのは
お姑さまのモノより
私のモノだったことに
気がつきましたと
おっしゃっていました
素晴らしい
レッスン終了の頃
お姑さまにありがとうを
言いたいと
ご仏壇に手を合わせて
いらっしゃいました
o(^▽^)oo(^▽^)o
♡個人レッスンのご案内♡
レッスン可能日
2月11日(土)
2月12日(日)
2月19日(日) 満席 感謝♡
2月25日(土) 満席 感謝♡
2月26日(日) 満席 感謝♡
個人レッスンのお申込みは
こちら ←
☆ときめきお茶会のご案内☆
・女子会をする雰囲気で
お片づけについて
語り合うかいです
【日時】
2017年2月18日(土)
満席となりました感謝
ありがとうございます♡
キャンセル待ちとなりました方々
次回も計画いたしますので
どうぞお楽しみに
最後までお読みくださりありがとうございます♡