笑顔が集まるおウチだから

もっともっと大切にドキドキ

 

こんばんは♡

ときめき片づけコンサルタントの

鶴見礼子です♡

 

ご訪問ありがとうございます♡

 

ニコニコ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ニコニコ

 

 

大掃除の時期となり

毎年恒例の障子の張り替え

 

ネコ(=^・^=)がいるので

ちょっとしたタイミングで

障子をスーっと破いてしまうときも汗

 

 

でもねにこ

ネコも家族の一員音符

張り替えれば大丈夫音符

 

そして

孫たち4人も遊び盛り汗

間違えて汗

障子に穴が汗

 

 

 

そんな時は

『おとうさ~ん』『お願いドキドキ』って頼んで

張り替えをお願いしちゃうのですドキドキ

 

 

 

晴れた日は障子の張り替え時ニコニコ

 

洗って干して

乾いたら

 

 

じゃ~ん(o´・∀・`o)ニコッ♪

 

 鼻歌をうたいながら

 

ちょちょいのちょいって

 

張り替えてくれましたニコニコ

 

ありがとうございます♡ドキドキ

 

 

ところが(☆。☆)

 

 

障子が外されたとき

 

oh my God !!』

 

 

 

うわ~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

汚れてる~∑(゚Д゚)

 

でもね音符

 

こんなときは

歯ブラシをお湯に浸けて

ゴシゴシあっという間に

きれい(*^o^*)

 

 

汚れはためない

 

これも鉄則ですね汗

 

 

 

そして(・・;)

 

築28年おウチの補修も必要になってきて

 

外壁にヒビも入り

 

そんな時も

 

『お父さ~ん』『おねがいドキドキ』って

 

頼んで補修してもらっちゃいましょうにこ

 

 

 

 

主人は、この道のプロではないので

補修もできる範囲でニコニコ

 

 

ニコニコワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイニコニコ

 

 

 

そして今日は

私は、大好きな換気扇のお掃除も音符

 

 

これは排水溝にペタッと張り付くので

シンクにお水を溜められて

 

 

40℃くらいのお湯に重層を溶かして

換気扇の部品を浸けること

20分音符

 

 

 

あ~スッキリkirakira

 

おウチが片づいているからこそ

お掃除が簡単音符

 

 

ニコニコ☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ ニコニコ

 

 

笑顔が集まる大好きなおウチドキドキ

築年数が経てば経つほど

いっぱい触ってあげて

いっぱい労わってあげて

いっぱい愛情を込めて

いっぱい感謝して

大切にしたいって思いますニコニコ

 

このおウチのおかげで

巣立った子供たちが

その家族を連れて

集まって

みんなで寄り添って

楽しい時を過ごすニコニコ

 

そんなささやかな幸せに

感謝しながらにこ

 

夫婦でこの笑顔が集まるおウチを

守りましょうねドキドキ

 

 

このように思えるようになったのは

ときめき片づけに出会い音符

ときめき片づけをしてkirakira

 

ときめく毎日を過ごすようになりドキドキ

 

家族笑顔でなかよく暮らすにこ

 

この理想の暮らしが

実現できてニコニコ

 

心から幸せを感じるように

なったからなのですニコニコ

 

 

 

ときめき片づけってドキドキ

 

 

 

幸せになる片づけドキドキ

 

 

だからオススメなのですkirakira

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます♡