そんなときめく毎日を(⋈◍>◡<◍)。✧♡
おはようございます♡
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ご訪問ありがとうございます♡
いつもブログの更新が夜中でしたが
今日は久しぶりの朝の更新です
しばらく個人レッスンやプライベート
そして大好きな家族・大切な人との
時間をたっぷりとった
自分への充電期間を過ごしていました
:*:・( ̄∀ ̄)・:*::*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今朝から自分を自分でもてなすため
おウチにいるときこそ
ちょっと外へ出かけるお洋服には
恥ずかしいけど
おウチにいるときこそ
めいいっぱいの「ときめくお洋服」で
わっしょいわっしょいわっしょい
過ごしましょう~
(*^ー^)ノ(*^ー^)ノ
自分にあたえられた命の時間って
誰でも限らていて
だからこそその時間を
ときめくことをする
ときめかないことをやめる
ときめく暮らし=理想の暮らし
理想の暮らし=幸せな暮らし
お片づけをして初めて知った
ときめく毎日
そんな日々を暮らしていると
出会う人もときめく人
出会うモノもときめくモノ
不思議だと思いませんか?
でもそうなのです
先日、素敵なお友達から
お食事のお招きを受けて
神奈川県まで行ってきました
天然素材・無添加にこだわった食事
これなら礼子さんがきっと喜ぶと思って
とおっしゃってくださり
いただいてきました
心のこもったときめくお食事がこちら
お味噌汁のお味噌は三年もので
発酵していて味わい深く
ご飯は栗の渋まで入って香ばしく
お野菜の煮物に春雨サラダ
全てがとてもおいしく
体が喜ぶお食事でした
なんと
デザートまでのフルコースです
こちらのケーキは、生姜ケーキなのです。
初めて食べる生姜ケーキは
体が温まりとても美味しかったです
素敵なお時間をありがとうございます
ごちそうさまでした
o(^-^)oo(^-^)o
そして
その日の夜のお食事は
自分で自分をもてなし
家族も大好きなビーフシチュー
お昼が和食でしたので
夜は洋食にしてみました(o^-')b
生きていくために大切な食事
それを
ときめく食事をする
自然なことかもしれませんが
今だからこそそれを感じられるように
なった気がしますo(^-^)o
人生って
選択の毎日
何を選ぶのか
何をしたいのか
だからこそ
ときめくことする
ときめかないことをやめる
そうすると
どんなモノに囲まれて
生きたいのかがハッキリしてきます
人生って一度きり
おもいっきり
ときめく人生を送るって
素敵だと思いませんか
最後までお読みくださりありがとうございます♡